TAX ACCOUNTANT EXAM

会計士のウワサ

会計士の初任給は「年俸550万円」だったようだ
なんで過去形か?
この金額は昨年までの合格者だそうです
今年度からは、70万円下がって
年俸480万円が相場のようです
月額に換算すると
480万円÷16ヶ月(賞与4ヶ月分)=30万円/月
やはり景気の影響なんですかね?
それとも・・・・
しかし、20代でこの金額もらえればいい給与ですよね
一般のサラリーマンでは考えられないでしょう
今年の会計士合格者は2,229人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shik
どれくらい監査法人に就職出来たのでしょうか?
だいぶ余っているようですが??
まあ私はあまり知らない世界なんで
なんとも言いようがありません
で、話変わって、税理士の今年の合格者は1,058人
http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishi
これは、免除申請をする方は含まれていないのかな?
含まれていないのでしょうね
だからプラス100人くらい考慮してもよいでしょう
んーこの税理士の合格者の少なさ・・・・
まあ、税理士の数が数段多いので仕方ないことなのでしょう
税理士はあまり必要とされていないのでしょうか?
いや、団塊の世代のOBがいっぱい退職して
税理士になっているから
税理士の数としては増加しているのでしょう
現場としては、まったく税理士足りていないと思いますがね
これはどの業界でも同じことなんでしょう
今後は会計士と税理士はどうなるのでしょう??
すみ分けは必要だと思います
だって2つの資格がある必要性がないじゃん!!
まとめてもいいんじゃないとも思う
会計士は会計士で、
税理士は税理士で、
いろいろ文句があるようですが
そんな小さなことどうでもいいんですがね・・・・・
隣の芝生は荒らしたくなるのでしょう(笑)
そんな人間にならないように頑張ります!

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    電卓

    私たちは計算をするときに普通に電卓を使います電卓が無い時代ってどうやっ…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    酸素缶

    さあー、今以上に頭が良くなりますよーー(笑)やるでー!!…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    システムカード

    TACではシステムカードというものが配布されますシステムカードとはシス…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    リロンの重要性

    税理士試験で税法科目は理論、計算の半々というものが多いです合格点は一応…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士受験費用

    所得税法の基本通達に以下のようなものがあります(技能の習得又は研修等の…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    勉強と実務は区別??

    先日相続税の実力テストが返却されました順位等は所得税と一緒に後日発表し…

コメント

    • ばんびっこ
    • 2009年 12月 21日

    SECRET: 0
    PASS:
    税理士は、一番多いのは、税務署あがりの方だと思いますよ!合格者に含めていいかはビミョウですが^^; 税理士の登録時研修など、見渡す限り、初老のオジサマばかりです!!

    • 2009年 12月 21日

    SECRET: 0
    PASS:
    >ばんびっこさん
    税理士業界もアンチエイジングを!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    税理士記念日
  2. 独り言

    会費
  3. 独り言

    無料メルマガNo.54配信しました!
  4. 独り言

    クライマックスシリーズ
  5. MOVIES

    【映画】永遠の0
PAGE TOP