独り言

耐用年数

パソコンの耐用年数は何年なんでしょう?
税法では4年となっています
じゃー、今オイラが仕事で使っているパソコンは
耐用年数すぎてるじゃーん!!
早く買ってくれーー!!
最近PCの重さにどっと仕事の効率が悪すぎる
オイラに言わせれば
パソコンなんて消耗品だから
せいぜい1~2年程度でしょ
だから資産計上なんてしない
全額費用計上です
新しくするとイライラが無くなり
効率は断然アップするでしょう
オイラの業界の仕事なんて設備投資ないんだから
パソコンくらい投資しろってんだ
変な○○会みたいなとこに会費払うよりましやろ(笑)
そんな会なんの役にも立ってねーわ!!
あー愚痴ぽくなりましたね
まとめます
「パソコンの耐用年数は4年ではありません!!」

以上
チャオ!!

関連記事

  1. 独り言

    手引き

    オイラの仕事ではお国から手引きがもらえますそれをよーく読んだ方がいい…

  2. 独り言

    フジロック2017をテレビで味合う

    明日金曜日から3日間、フジロックフェスティバル2017完全版が、テ…

  3. 独り言

    確定申告の本

    昨日、税理士仲間で確定申告勉強会をしました。そこで、私の仕事で使って…

  4. 独り言

    温泉DEビートルズ

    今年でビートルズ結成50周年。半世紀か。それを記念して佐賀県武雄温…

  5. 独り言

    ハウステンボス

    先日こんな記事が出ていましたハウステンボス“超速”黒字化のワケ記事…

  6. 独り言

    興味深い??

    「興味深いブログですね」この言葉は読者登録頂く皆さんからよく言われま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    無料メルマガNo.53配信しました!
  2. 独り言

    スイマセン・・・
  3. 独り言

    ホッケの開きをペンケースに!
  4. BOOKS

    一つの方法だけで、姿勢はバッチリ!
  5. 独り言

    個人事業の社長の給与
PAGE TOP