独り言

何してたの?

久しぶりのブログです

何をしていたかというと、ドイツに行ってましたo(^-^)o

ドイツでドイツの税法を勉強してきました

ドイツの税制は日本と似てますねー

というか、ドイツを基本に日本の税制が作られているのかな?

あと、ビールにウィンナーを食べる毎日でした(‐^▽^‐)




というはです

本当は、オフィスのネットが壊れましたので

ネットにつながらなかっただけです(^_^)v

くだらん嘘をつくのはどこのドイツだー!!!


前ふりはこのくらいにしときます

先日、毎月恒例の実力テストでした(相続税編

まだまだ基本の部分ですが時間内にすべて回答できませんでした(>_<)

時間内に終わらないというのは予想していたので

どこかを切り捨てなければならないので

小規模が時間かかると思ったので、そこを捨てました

予定通り小規模以外の回答はOK!でした


しかし、テスト終了後に他の人が先生と話してるのを聞いてると

時間内にすべて回答出来ているようでした

え??あの量で終わるの??


やばいねー

私は計算のスピードは自信がありました

ということは、まだまだアウトップットの量が少ないようです(反省)


まだ相続税に慣れていないから

どこを捨てたらいいのか?

などの判断がまだ出来ていないように思います

これも慣れしかないので

これから問題を解いて行けば楽勝でしょう!!


昨年相続受けていた人から聞いたのが

相続はある程度解ける問
題で、ボリュームが多いから時間配分が難しい


と言っていました

私が昨年勉強していた、法人税は難しいところはすぐ分かったから

切り捨てるのは楽だった

ある程度解けるっていうのが、

人間の欲をどこまで抑えられるかでしょうね

明日は所得税編なので、いまから猛勉強します(‘-^*)/

関連記事

  1. 独り言

    input

    現在、インプット中・・・・ふー海外税務は言葉に慣れるのが大変やっ…

  2. 独り言

    ペーパーレス化

    紙で資料を残しておくと保管場所に困りますよね私も物が多いのは嫌いです(…

  3. 独り言

    民事再生法の税務 その3

    また引き続き検討してみましょう!今日は「貸倒損失」についてです1日目…

  4. 独り言

    ブログのヘッダー

    朝からブログのヘッダーを変更している。しかし。。。なんだかうまくい…

  5. 独り言

    無料メルマガNo.52配信しました!

    さーて、今週のメルマガは?!今週のメイン記事は…

  6. 独り言

    【映画】阪急電車

    昨日はこちらを見ました。仕事もしないでこんなことばっかり。。公式…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    飛び込み営業
  2. 独り言

    山下、健康診断を受ける
  3. 独り言

    文具
  4. 独り言

    アクセス数
  5. 独り言

    私の年齢
PAGE TOP