独り言

営業権

今日は営業権に関することを勉強していました

こちら


んーー昔を知らないのでなんとも言いようがない(T_T)

しかし、今までの実務で営業権を評価している会社を見たことはない


以前の弁護士の研修で

「関西の地域だけ評価しているところがあるが

他の地域では、営業権の評価はする必要ないと」言っていた


平成20年分からは通達が改正されて営業権を評価する必要があるみたいだ

通達を読んで見ると、平均利益金額が5、000万円以下の場合は

営業権は算出されないようですな

利益が5,000万円って、まあまあの中小企業じゃないと出ていないだろう

今後は営業権の評価も税務署ではチェック項目になっているのは間違いないだろう

これを見逃すと大きな課税漏れになってしまう

相続税の税務調査などで指摘されれば

加算税・延滞税。。。。 損害賠償もんですな(>_<)


なぜ今頃改正??

来年度の取引相場のない株式の相続税の納税猶予がらみか?

勉強してると面白いが

実務では相続税って怖いですね。。

資産税専門税理士にでもなるかな(^_^)v

関連記事

  1. 独り言

    有料メルマガNo.21発行しました!

    今月1発めの有料メルマガです(*^_^*)【メルマガ顧問税…

  2. 独り言

    たいくのひ

    今日は体育の日でしたね。”たいいく”って読むんですよね。中学生の頃…

  3. 独り言

    ・・・・

    どうでもいいことですがさっきブログ書いてたらなんかわからんが間違っ…

  4. 独り言

    ラジオ体操

    最近ラジオ体操にはまってます^^朝起きて顔洗ったら、ゆっくり、ス…

  5. 独り言

    帳簿の保存期間

    これはクライアントからよく質問を受けますね事業をやっていると、さまざま…

  6. 独り言

    最高のファミリーの作り方 in ルイガンズ

    先週末こちらのワークショップに行ってきました。奥さんと一緒に^^h…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    カイロプラクティック
  2. BOOKS

    古い本
  3. 独り言

    ビジネスを考える
  4. 独り言

    税務調査の不思議 その4
  5. 独り言

    筋肉痛
PAGE TOP