独り言

Macを使う デメリット

先日に引き続きMacネタ参ります。
その前に、先日の記事に追加です。
『メリット』-------------------------
他にはKeynote、Spotlight、フォント、
Windowsと比べて警告がうるさくない、
デフォルトでPDFが作れる、
プレビューでPDFを加工できる、
デフォルトで画面コピーができる、
iPhoto、iweb、Doc、トラックパッドってところですね。

------------------------------------
このようなご意見をFacebookで頂きました(^-^)/
提供先は税理士の井ノ上さんです。
http://ameblo.jp/inoue-tax/
ありがとうございましたm(..)m
私はまだまだMacマイスターになっていないですね(^_^;)
あ、井ノ上さんは最近本も書かれています。
使える経理帳票―これ一冊でOK! Excel2010/2007/2003 (ビジネスのコツパソ…/井ノ上 陽一

¥1,470
Amazon.co.jp
税理士さん、会計事務所勤務の方、経理の方は読まれると
かなり仕事のスピードアップになると思います。
私も前作の本を使いお客さん資料で使ってます^^
まだ新しい本は買ってませんが(汗)
井ノ上さん、すいません。。
では、前置きはコレくらいにして、
今日はデメリットをあげたいと思います。
【Macを使うデメリット】
1、ビジネスでみんなが使っているエクセル、ワード、パワポが使いづらい
 (ソフト買うなど、ブートキャンプなど対策はあります)
2、メモリが2Gだからか、たまに固まる(Windowsもありますね)
3、WEBの動画がたまに見れない(Macが対応していないときがあります)
4、フリーのソフト(マインドマップとか)など対応していないときがある
5、プリンターやパソコン周辺機器など、OSが対応しているか確認する必要がある
 (まあ、ほとんど対応はしています。困ったことはありません)
6、ついつい他のApple製品が欲しくなる^^
 (これは自分次第でどうにでもなりますね(笑))
7、仕事専用のソフトがMac未対応なので、WindowsのOSが絶対必要
 (お金の負担が発生する)
8、修理をする場合高額になる(と聞いた事があります)
こんなもんですかね。
私の一番のネックは、Windowsとの併用の場合ですね。
ブートキャンプ使っているのですが、
Windowsを使う場合はいちいち再起動しなければいけません。
こういうのを使えば再起動をしなくても済みます。
Parallels Desktop 6 for Mac 通常版/ラネクシー

¥11,501
Amazon.co.jp
しかし、私の使っているAir君では
メモリが2Gなので遅すぎます。。。
ケチらずに4Gを買えば良かったです。
今のAir君はすべて4Gになっているので問題ないのかな?!
MacでWindowsを使われる方は、メモリ4G以上が絶対必須でしょう。
(その他詳しい事はお店に聞いて下さい)
それ以外は別に不都合は感じていません。
Macにしたいんだけどなー。。。
って人は結構多く話を聞きます。
じゃー買えばいいじゃん!!
と言ってますが、まだまだ皆さん腰が重いですね(笑)
使い慣れた物から変えるのは一苦労なのでしょうか?
別にただのパソコンですよ(笑)
10万ちょっとで買えるんですよ。
リスクはそんなにありません。
スイッチングコストが高く思うのでしょうね。
「税理士変えたいけど変えにくいなー」と似てますね^^
Windows(古い税理士さん)より、
Mac(山下税理士)を味見してはいかがでしょうか?(笑)
連絡はこちらまで!!
http://yamashitax.area9.jp/general.html?do=/enquete/input&id=44102
最後は宣伝になりましたね^^
たまにはいいっしょ!!
では、本日の一曲行くぜい!!
「 Electric Light Orchestra / Hold On Tight 」

関連記事

  1. 独り言

    パソコンの初期化

    昨日パソコンの調子が悪くなる兆しがあったので、Appleに持って行っ…

  2. 独り言

    ハロウィンって何?

    今日のニュースで知ったのですが、先週末、各地でハロウィンパーティー…

  3. 独り言

    甘え

    甘えがあるから人間頑張らない逃げるところがあるので真剣にならない人…

  4. 独り言

    無料メルマガNo.55配信しました!

    今週のメルマガです(*^_^*)▼No.55 …

  5. 独り言

    手帳

    みなさん手帳は使ってますか使ってる人は何を使ってるんでしょう?会社から…

  6. 独り言

    キーボード

    私はブラインドタッチが出来ます!!自慢にはなりませんね入力方式はローマ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. MOVIES

    【映画】This is it
  2. BOOKS

    【020】働く君に贈る25の言葉/佐々木常夫、【021】偽善エコロジー/武田邦彦…
  3. 独り言

    アクセス数
  4. 独り言

    音楽業界から、自社のビジネスを先取りする
  5. 独り言

    見た目
PAGE TOP