毎年税法の勉強をするときは
TACから販売されている、理論CDを買ってます
それを2倍速に変換して、IPODで聞いてます
この方法がいまだにいいかどうか分かりません(>_<)
何度も聞いてますが、うっすらしか覚えてなくて
覚えてる率4割か、良くても6割くらい
これじゃ試験では役に立たない・・・・
確実に覚えた理論を再度聞くにはちょうどいいが
最初のインプットは、確実にしなければいけないですね
睡眠学習というのがあるがあんなものは気持ち悪くなりそうだ(><;)
音声は、理論復習の補完的なものとして捉えるのがよいでしょう
理論は量稽古が必要なんでしょうね
おれは凡人なんで仕方ないですm(..)m
耳勉
- TAX ACCOUNTANT EXAM
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。