TAX ACCOUNTANT EXAM

耳勉

毎年税法の勉強をするときは
TACから販売されている、理論CDを買ってます
それを2倍速に変換して、IPODで聞いてます
この方法がいまだにいいかどうか分かりません(>_<)
何度も聞いてますが、うっすらしか覚えてなくて
覚えてる率4割か、良くても6割くらい
これじゃ試験では役に立たない・・・・
確実に覚えた理論を再度聞くにはちょうどいいが
最初のインプットは、確実にしなければいけないですね
睡眠学習というのがあるがあんなものは気持ち悪くなりそうだ(><;)
音声は、理論復習の補完的なものとして捉えるのがよいでしょう
理論は量稽古が必要なんでしょうね
おれは凡人なんで仕方ないですm(..)m

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    固定資産税の全納報奨金

    以前はよくあったようですが、固定資産税等の全額を一度に納めたときには一…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    会計士合格発表

    先週会計士(短答)の合格発表があったようですhttp://www.fs…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    通達

    ウィキペディア(Wikipedia)より通達(つうたつ、英語: cir…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    動かさないとね

    今も大栄で相続税法の勉強をしております週2回通学しています予想して…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    端っこ

    学校の授業や研修会などの席ではみんな端っこから席が埋まっていくなぜ…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    試験時代の成功体験

    国税庁から、税理士試験出題のポイントが発表されていますね。http:…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    出会い
  2. 独り言

    会計人へのお勧め本
  3. 独り言

    年齢
  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    勉強の進み具合
  5. BOOKS

    【011】欲しがらない生き方/岬龍一郎
PAGE TOP