独り言

通達家

税務署の職員は通達家である
法律はあまり知らないと思う?
(これは私見です)
税務調査において法律の条文で突っ込んでくることはあまり無く
通達ではこう書いてありますと突っ込むことが多い
やはり実務においては通達が重視されているからである
法律には細かなことは書いてない
書いてたらきりがないし
時代の変化とともに変わることが早いので
法律にすると改正するのに一苦労なのであろう
私たちも通達家になっていることは多い
実務の質問でも、一に通達を調べる
そして、それにかかる条文をたまに見る
そんな感じです
実務で通達知らなきゃやってけない
だから通達は重要だと私は思う
でも、そもそも論を知ってて通達は使えるのであって
順番を間違ってはいけない
法律あっての通達である
その方が理解も早い
というか当たり前のことである
運用と利用は正確に!!

関連記事

  1. 独り言

    実務が先か?勉強が先か?

    私のような仕事をしている人は実務経験があったほうがいいのか?それと…

  2. 独り言

    邦楽アーティストのCDを買った

    鈴木あみのCD以来か?!邦楽アーティストのCDをを買ったのは(笑)…

  3. 独り言

    明日はセミナー

    明日はこちらのセミナー講師を務めてきます。■プロ☆社員 営業に必要な…

  4. 独り言

    四国

    今週の3連休は四国に来ています初の四国上陸です四国は寒いのか?今…

  5. 独り言

    意識

    「意識する」非常に大事なことです最近ビリーをやっています米国版正規品 …

  6. 独り言

    医療費控除

    久々に仕事ネタを。本日のテーマは「医療費控除」です。「医療費控除」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    やる気の出る本
  2. BOOKS

    【書籍】ほんとうの味方のつくりかた
  3. 独り言

    地方法人特別税による実効税率
  4. 独り言

    環境を考えながら、消費を楽しむ
  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士への道 第5回
PAGE TOP