独り言

コマカイオトコハキラワレル

この仕事をしていると

細かな数字や違いに気になることが多いです

私の性格が大雑把なので

この仕事は合わないと思っていたが

そうでもなさそうだ
最近、特に細かくなってきている気がする
なぜか考えて答えがでた
それは「税務調査があってるから」だと思われる

税務調査の仕事は細かい

きちんと事実を見るために細かく調べる

当たり前のことだが大変だ
しかし、私たち実務家は

お客さんの資料やヒアリングを

「性善説」で見たり聞いたりする

だから、話を聞いて終わり
細かくは調べないことは多々ある
お客さんとの信頼関係があってこそ出来るのだが

これはがいい関係と言うにはどうかとも思う

本当は細かく調べたいけど
お客さんはいい顔をしない・・・
でも、最近は細かく突っ込んで見るようになった

税務調査の影響とはね・・・

だから私はお客さんから

「細かく口うるさいやつが来た」

と思われているだろうね(笑)
これは仕事をしていく上では仕方のないことだ

最終的に迷惑がかかるのはお客さんなんだから

お客さんのためにしっかり調べて

選択肢を出し、決定をしてもらう

私が答えではないので、選択肢は出来るだけ多いほうが良い

こういった最善の仕事をするだけである

だから私は口うるさいことは言います

だめなものはダメ!!( ̄へ  ̄ 凸
白か黒かの答えはすぐにでる

グレーをどうするかの検討をするだけ

私がOKと言えば問題ないのか?

そうであればいくらでもOKと言うよ

しかし、法律ではだめなものはダメなんです

税理士に限らず

みなさんがされている職業(事業)にも

何かしらの法律や決まりが関わっているはずです

そのときはその法律を守るでしょう!!

Googleみたいなものもいますが
あーいったのは例外です(海外だから?かな)
それなのに税法となると親の敵みたいに

幼稚になる。。。
なぜなんだろうね???
そんなに税金が大嫌いなんでしょう

なんかのトラウマか?

まあ、大した理由もないのでしょう
なので私は口うるさい税理士になること決めました(笑)
あとで後悔させたくもないし

自分も後悔しない仕事をしたいので!
今日の格言
-------------------------—-
嫌われてナンボ

最終的にはありがとうにつながる!!
(と思いたい、と思わないとやってられない)
-------------------------—-

関連記事

  1. 独り言

    ニワカサッカーファン

    昨日はサッカーを観ていた(*^_^*)久しぶり…

  2. 独り言

    昨日のつづき

    本日もご訪問いただきありがとうございますm(_ _ )m昨日の続きで…

  3. 独り言

    僕のセミナーの作り方

    今月末に、急遽、経営幹部向けの勉強会の依頼を受けました。最近セミナー…

  4. 独り言

    課税売上割合がゼロ

    ペプシのゼロカロリーは美味しいですねーはい、意味不明??本日も消費税関…

  5. 独り言

    楽しいことの先延ばし

    「仕事を退職したら、○○をする。」 「お金を稼いだら、○○…

  6. 独り言

    キャバクラ

    怪しいタイトルですね。。。私がキャバクラが好きって訳じゃありませんよ(…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    手荒れ
  2. 独り言

    帳簿の保存期間
  3. MOVIES

    【映画】ラブ・アクチュアリー
  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    直前答練
  5. 独り言

    物欲
PAGE TOP