独り言

中企業

中企業とは??
中小企業ではなく


中くらいの企業です

まあ売上で言えば

50億から200億程度かな?

非上場


何を言いたいのか??

こいうった会社はある程度歴史がある会社が多い

また、上場企業の小会社などでもよく見られる

私が現場で経理の状況などを見ていると

あーかなり昔のやり方やってるんだなーと

ジェネレーションギャップを感じます

伝票なんてのもまだあるし。。。

まあ、大きな会社になると

伝票1つで上の決裁が必要になるんだろうか?

内部統制かなんかでいろいろあるんだろうけど

やっぱ中小企業の方が小回り効いていいですね

しかも、法人税別表をエクセルで作ったり

手書きで書いたり。。。。

意味不明です(T_T)

100歩譲って勉強のためにされているのであればいいのかも

こんなに時代が進んでいるのに

そんな無駄な時間をかける必要があるのか
だから経理は非効率だってよく言われるのだろう

申告ソフトなんて安くであるはずだ

会社の業務管理ソフトには何億円と予算があるのに

経理にはその予算は付かないの??

私も大きな会社で働いたことが無いので

こういったことの理由はよく分かりません

しかも、大きな会社では異動があるから

何年かで経理の人は変わる

そうすると、あまり知識のない人がやってくるから

以前の人まねをする

何も分からないからまねるしかない

いずれ何も考えなくなり

同じ作業を繰り返す

俺ならスパット無駄な仕事は捨てるけどねo(^▽^)o

そうも行かないのが中企業

中小企業のほうが強くなる素質はあるんじゃないかな??

なんのしがらみもないしね!!

でわ(^O^)/

関連記事

  1. 独り言

    【iPadPro仕事術】セミナー受講編

    ここ数ヶ月は、主にiPadProで仕事をしています(^O^)/…

  2. 独り言

    あうとぷっと

    スタバの店員さんが可愛かったので、スタバカードのチャージに強がって5千…

  3. 独り言

    税理士報酬は必要経費?

    これから個人の確定申告の時期ですね(まだまだか。。)個人事業者が税理士…

  4. 独り言

    国民の三大義務

    知ってます?①教育→ 一応義務教育は終わった②納税→ 少しだが…

  5. 独り言

    ネティポット

    最近、鼻を洗っています私は鼻炎なのでよく鼻がつまります特に掃除のとき!…

  6. 独り言

    試算表は見ない

    こんにちは。最近、断捨離をして気持ちいい山下です^-^皆さんは会社…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    パタゴニアのセールは季節外れにやっているので見逃すな!
  2. 独り言

    りーでぃんぐ
  3. 独り言

    ゼイセイカイセイタイコウ
  4. 独り言

    事業計画
  5. 独り言

    文具
PAGE TOP