独り言

法人税の申告書を作る?

私たち(税理士)の仕事に

「申告書の作成」

というものがあります
※私はまだ税理士じゃあーりませんが・・・
申告書には、、、、
法人税、消費税、所得税、相続税などいろいろです
私はこの仕事は好きではありません

仕事なので仕方ありませんが

なぜ嫌いかというと
作っている自分の目的が

「申告書を作る」ことだけになっているからです


申告書は作らなければいけません
だから、その作成する過程で

いろいろ税法を調べます

その作業は面白いです
でも作るだけが目的になっているとき

全体が見えていない気がする

「申告書作りました」
で、作りましたはいいけれども
この会社儲かってるの?どうなの??

去年と比べてどうなの??

将来は??
お客さんが聞きたい肝心なところが

欠落しているときがある(T_T)
大きい会社になると特にそう
税法の内容も大事です
節税もしなければいけません
でも、もっとあるじゃーん!!
節税するために会社作ったわけじゃないでしょー
話は変わるが
中小企業の社長は「節税」、「節税」とよく言う

魔法の言葉だ!!
私は耳が痛い(T_T)
こんなこともよく言われる
「利益を大きく、税金を最小に!!」
OH!!THAT GREAT!!
その人に言いたい
会社の定款の目的に

「節税」と書きなさい!!

それだったら私は納得します
ってね(^O^)/
で、話を戻します
申告書を作る作業を仕事にしてはいけない

税理士の仕事はそんな仕事ではない
顧客もそんなのは求めてない

作業レベルは出来て当たり前のことだから
しかし、この作業レベルでも
この業界では差がついている
それをお客さんは知らない
税金ってブラックボックスだしね・・・
自分の身を守るのは自分しかいないのか?!
で、今度こそまとめます
今日の格言
------------------------------------
自分のやっている仕事を客観的に見てみる

それは仕事?作業?どっちかな??
-----------------------------------–
きちんと仕事をしましょう!!!(笑)
私が言っても説得力がありませんねm(_ _ )m

関連記事

  1. 独り言

    公認会計士との仕事

    私は仕事柄、会計士と仕事をすることがありますその際いつも思います「…

  2. 独り言

    類は友を呼ぶ

    最近の口癖です(笑)意味はウィキより「同じような性質や趣味を持った…

  3. 独り言

    きふ金

    所得税には寄附金控除があります足きりが5千円法人税には原則損金算入しか…

  4. 独り言

    Instagram

    最近写真にはまってる、山下です(^_^)v皆さんもご存知のスマホアプ…

  5. 独り言

    税務の本

    今日は実務で使う便利な本をご紹介します平成20年度版 税務ハンドブック…

  6. 独り言

    地方税の予定申告

    3月決算の予定申告の時期ですねで、ふと思ったのですが予定申告の計算で月…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    自己啓発書
  2. 独り言

    FMからつ サイマルラジオ開始!!
  3. MOVIES

    【映画】ピュ?びる
  4. 独り言

    ゼロベース思考
  5. MOVIES

    【映画】英国王のスピーチ
PAGE TOP