独り言

ルンバ&ブラーバの投資対効果は?!

遅ればせながら、今年の7月にルンバを買い、8月にはブラーバを買った。

投資額はまあまあなるが費用対効果僕は高いと考えている。

 

 

 

これまでは、休みの日に1回、平日に1回、合計週2回程度しか掃除機をかけていなかった。

最悪の場合は、週末の1回だけだ。

また拭き掃除に関しては、月に1回すればよい方だろう・・。

 

現在は、ルンバが毎朝8時半に動き出し1時間ほど掃除し、拭き掃除のブラーバは夜ご飯を食べた後に1時間程度拭き掃除をしている。

これをほぼ毎日だ。

 

「している」というか、『してもらっている』正しい表現かもしれない(笑)

 

この投資は、僕は大正解だったと考えている。

ひとつは、時間が買えるということ。

 

今までは自分で掃除機をかけるしかなかったが、「ロボットが勝手にやってくれる」となると、その時間自分は他の事ができる。

基本は、外出中にやることがほとんどだが。

 

またルンバとブラーバの良いところは、掃除をすることによって気持ちがリラックスすることだ。

汚い部屋よりはきれいな部屋の方が気持ち良いのは間違いない。

これだけでも投資分は回収したと思える(*^^*)

 

<参考>ブラーバ君の自宅テーブルの掃除風景

 

勝間さんが言ってたもんな。

「たまにしか使わない安いものよりも、毎日使う高いものを買った方が良い」と。

これは納得だ。

 

100円ショップが良い例だ。

100円ショップの商品は安いが、耐久性などは弱く寿命が短い。

そのためすぐに使えなくなり、何度も買い換えることで、逆に高いコストがかかる可能性もある。

 

ということで、スマホも買い替え、AppleWatchも手に入れた!

これらは毎日使うからな(*^^*)

言い訳みたいなブログだな(笑)

 

とりあえず、そんなところだ。

関連記事

  1. 独り言

    筋トレ前の食事と、追い込みで効果倍増!

    本日は筋トレネタを(^o^)v◆筋トレ前に軽く…

  2. 独り言

    【書籍】100均フリーダム in 武雄市図書館

    先日、遅ればせながら、佐賀県唐津市の武雄市図書館へ行って来ました。…

  3. 独り言

    ニワカサッカーファン

    昨日はサッカーを観ていた(*^_^*)久しぶり…

  4. 独り言

    心地よさ

    週末こんな本を読みました。成長するものだけが生き残る/サンマーク出版…

  5. 独り言

    3年続いた。

    今日で丸3年このブログをやってきました。毎日書いてた訳じゃないがとり…

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. MOVIES

    【映画】最近見たもの
  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士試験 受験相談
  3. 独り言

    新しい手帳
  4. 独り言

    正五九月
  5. 独り言

    右往左往
PAGE TOP