独り言

香港でインターネットを使うには、ポケットWi-Fi、Simカードどっち?

海外旅行では、スマホは必須の時代です。

スマホを使うにはネットに接続しなければいけませんので、ポケットWi-Fiか現地のSimカードが必要になります。

4月に行った香港では、ポケットWi-Fiを空港で借りて、6月の旅行はSimカードを買いました。

すべて日本で行く前に予約しています。

 

両方使った感想は、断然「Simカード」でした(*^^*)

買ったのはこちらです。

 

4日使えて、590円と格安です。それも送料込みですよ。

使い方は簡単で、飛行機の中でSimカードを入れ替えるだけです。

説明書も添付されていますので、それを読めば簡単です。

 

ただ、Simカードを入れ替えるには、本体からカードを抜かなければいけません。

僕はiPhoneのピンを持っていなかったので、香港の空港に付いて、Simカードを売っているお店から借りました(笑)

だからSimカードを使う人は、カードを抜き差しする「ピン」と、日本のSimカードを「保管しておくケース」は持っておいた方が良いでしょう。

 

一人で単独行動するのであれば、絶対にSimカードが便利です。

家族旅行で、数人でネットを利用するのであれば、ポケットWi-Fiが便利でしょうけどね。

ただそれだと、離れたら一瞬の終わりということです(笑)

利用に合わせて、ネット環境も使い変えましょう。

関連記事

  1. 独り言

    フジロックフェスティバル’15 感想

    ようやく落ち着き、フジロックの感想を書きたいと思います。出…

  2. 独り言

    てれび

    てれびネタです以前書いたのはこちらhttp://ameblo.jp…

  3. 独り言

    節税シリーズ その4

    引き続き節税シリーズですまだ続いていますよ!!(^O^)/今日もズバ…

  4. 独り言

    税務調査って。。。

    さー税務調査の時期がやってきました皆さん「税務調査」と聞くと恐いイ…

  5. 独り言

    セミナーのご案内

    今日はTACにて税理士試験セミナーです。私の試験ノウハウをすべて皆さ…

  6. 独り言

    接客

    最近携帯のコールセンターに電話したそこで出たお姉さんがいい対応をしてく…

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    理論の回転
  2. 独り言

    10月1日
  3. 独り言

    期限
  4. 独り言

    帳簿
  5. 独り言

    ニュースレター
PAGE TOP