独り言

福岡空港国際線での食事は何にするか?

LCCの国内線も増えたことで、最近海外に行くことが多くなりました。今回は香港に行ってきました(^ ^)

ただ国際線は食事をするお店が少なく、また食事も美味しくありません。お店が少ないから競争の原理が働かないんでしょうね。しかも微妙に値段が高い。だから毎回どこに行くのか迷います。

▼福岡空港 グルメマップ

http://shop.fuk-ab.co.jp/store/gourmet/

見てわかるとおり、国際線はほとんどありません。それならセブンイレブンでおにぎり買った方がまだマシです。しかも料金は安価で、味も安定していますからね。

そんな中今回良いお店を発見しました。

それは、福岡空港国際線ビルの1階にある「吉野家」です。

国際線のバス乗り場から離れていますので、気づきにくい場所にあります。僕は空港内でWi-Fiを借りる場所が吉野家の前だったので、吉野家を知ることができました。

『吉野家と言えば牛丼、牛丼と言えば吉野家』です。

吉野家の味を普通の店舗で出すには、牛丼1杯800円から1,000円くらいの値段になるようです。それだけ品質が良いのでしょう。だから、なんだかんだ言って吉野家は安定した味です。

話はそれますが、「つゆだくだく」と言って注文している人がいました(笑)言うの恥ずかしいよなー。

料金も普通のお店と同じ。ただ味がちょっと落ちてるか・・・、気のせいかもしれませんが(笑)

ぜひ、福岡空港国際線で食事するのであれば、吉野家をお使いください。「旨い、早い、安い!」三拍子そろっていますからね。

そして保安検査場を通過したら、スタバでコーヒーを飲んでゆっくりするのが毎回の流れです。

福岡空港の国内線は今改装されていますが、国際線はいつかなるんですかね。もっとお店を増やして欲しいです。

関連記事

  1. 独り言

    携帯から

    はつ!大丈夫か?昨日JTから送られてきした(^O^)ラクダが二匹…

  2. 独り言

    誰に書くか?

    メルマガやセールスレターなどは特定の誰かを想像して書いた方が良いと言…

  3. 独り言

    歯科医院リニューアルセミナー

    先日久しぶりにセミナーをしました^^こちら。★歯科医院リニューアル…

  4. 独り言

    明日の早朝勉強会は?!

    明日も早朝勉強会やります^^内容はこちら--&#4…

  5. 独り言

    経理の仕事

    経理の仕事って結構大変なんですね。。。今まではお客様に「きちんと整理…

  6. 独り言

    公認会計士との仕事

    私は仕事柄、会計士と仕事をすることがありますその際いつも思います「…

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    面接
  2. 独り言

    水出しコーヒーは美味しい。
  3. 独り言

    類は友を呼ぶ
  4. 独り言

    スナックのママ
  5. 独り言

    サカナクションライブ in福岡
PAGE TOP