TAX ACCOUNTANT EXAM

Lの割合

相続は猛ダッシュ!で進んでいます

21年度改正が出てくれば、年初はバタバタするでしょうね

昨日の授業で小ネタを仕入れてきました

相続税の取引相場のない株式の評価において

中会社ではLの割合を判定するところがあります

以前から思っていたのですが、この「 L 」とはどういう意味なんでしょう??


ようやく答えが昨日聞けました

皆さんすでにご存知ですよねo(^-^)o

時代遅れの内容でスイマセンm(..)m

それはラージの割合だそうです(LARGE)

大きいって意味ですかね?

大きさ??

まあどうでもいいことですな

しかし、この部分だけアルファベットを使うなんて気になるのは当たり前だ!!


これで相続税2題難関論点の小規模と取引相場のない株式を学びました

あとは細かな規定・評価の肉付けをすれば完璧になるっしょ(^_^)v


年末から正月休みの間で総まとめの時間を作らなければ

まだ部分部分を勉強しており

全体のつながりを把握出来ていない気がする。。。。

なのでマインドマップにまとめようと思う

法人税のときは、間違いノートをマインドマップで作った

まあまあの成果はあったと思う

今度はインプットでのMMの効果を試したいと思います

ある程度完成したら写真UPしますね(‘-^*)/
P.S
取引相場のない株式(出資)の評価明細書

この明細書のあとに記載方法が書かれているが

これは勉強にもなりますねーー

決算で漏れが生じているものがあるかもしれませんしね!!

う一度基本に戻って読み直してみてはいかがでしょうか

新たな発見が・・・・!!!!(=◇=;) あるかも

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    科目?

    ラストの科目は何にするか?まだ考えています。。。昨日TACに行って…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    正直・・・

    本当は結果にビックリしていますブログやみんなの前では「絶対合格」とほ…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    ノート

    みなさんノートは作ってますか作っていますかというより、講義のノートを…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    第三問 納税地

    遅くなりましたようやく3問目インプット完了ですv(^-^)vちょっ…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    総合問題

    私は毎年5月くらいから総合問題を解くことが多くなります4月で一通りのイ…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    出てこいや!!

    所得税の試験は何でも来いですp(^-^)q医業、事業承継、非居住者何が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. MOVIES

    【映画】くちづけ
  2. 独り言

    ハロウィンって何?
  3. 独り言

    セミナー
  4. 独り言

    水出しコーヒーは美味しい。
  5. 独り言

    たいくのひ
PAGE TOP