TAX ACCOUNTANT EXAM

専門学校の先生

以前専門学校の先生の記事を書きました ⇒ こちら

お金は別にして、この税理士専門学校の先生の仕事も面白そうだ

難しいことを何も知らない人たちに教えるのは苦労するだろうけど

自分の税法の勉強には最適な環境だろう


メリット
・教えてる科目はかなり奥深くまで研究できる

・講師をするのでスピーカーの勉強になる

・人前で話すことが得意になる

・ドラマ高校教師(若い女の子と知り合える) ← 最低ー!!


デメリット
・税理士に受かってなかったら、自分の勉強する時間あるのか?

・顔がその業界でばれる(メリットでもあります)

・税務の実務経験が少なくなる(これはすぐにカバーできますね)


メリットのほうが大きいですかね??

現在教えてもらっている先生とはだいぶ仲良くなってきたので

今度、今後どうする予定なのか聞いてみようかな(^人^)

今所得の先生なんて

私が簿記論勉強してたときの先生と同じですしね 長いねー

税理士で食っていくのであればどっかの税理士事務所に就職すんのかな?

それともすぐ開業しちゃうの?

でも、やっぱりその先生のプライベートのことは聞きにくいですなーー

P.S
相変わらず私は他の生徒の人とはしゃべっておりません

俺に近づくなオーラでっぱなし!!

ふだんはフレンドリーですよo(^-^)o

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    どっちが先?

    税理士業界で働くには資格はいらない試験の勉強をし、税理士の資格を取っ…

  2. 独り言

    会計人コースに記事を書く 税理士試験の文房具について

    久しぶりに依頼を受けて、会計人コースに税理士試験について書きました…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    取得費の特例

    税制改正でましたね株式関係も昨年でしたかね?改正があってまた今年は元に…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    実力テスト結果 相続税

    ようやく実力テスト結果が発表されたようですしかし、遅すぎるっしょも…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    どうやって習慣化するか?

    久々に試験勉強ネタを書きたいと思います試験って懐かしいなー(^ε^)…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    焦り

    最近の税法の勉強状況TACで相続税のWEB講座を受講中時間に直すと、週…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    タラタラ文章
  2. 独り言

    夏場
  3. BOOKS

    【010】バカとは何か/和田秀樹
  4. BOOKS

    【書籍】脳が冴える15の習慣
  5. 独り言

    筋肉痛
PAGE TOP