TAX ACCOUNTANT EXAM

電卓

私たちは計算をするときに普通に電卓を使います

電卓が無い時代ってどうやってたんだろう??

そろばん?暗算?

今年で税理士試験は59回目です

電卓ができたのはいつかなー??

詳しくは知りませんが

59年前にはなかったであろう

試験のときはやっぱそろばん使ってたんだろうなー

割り算や掛け算なんかは大変なんじゃないか

文明の発達はすごいねー
まあどうでもいいことですね


すんません

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    モチベーション その2

    先日の記事でモチベーションのお話をしました他に私のやっているモチベーシ…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    出てこいや!!

    所得税の試験は何でも来いですp(^-^)q医業、事業承継、非居住者何が…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    文房具

    私は文房具おたくです(^_^)vべつに自慢することではないですよね…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    リロン

    昨日はTACの試験法人もだいぶ慣れてきた感じ最近のリロンは、「マッ…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    組織再編成

    最近の問題は、合併やら分割やら多すぎっす(>_<)まだ、詳しく研究し…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    素直に教えてもらう

    先日の記事でもお話しましたが私の趣味はゴルフですゴルフに興味が無い方も…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    朝活 222回
  2. 独り言

    デビュー?!
  3. 独り言

    ねんきん定期便
  4. 独り言

    営業
  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    ながら勉強
PAGE TOP