独り言

外形標準課税

昨年末から今年にかけて

県税事務所から外形標準課税の問い合わせが多い

外形の調査も行われているようだ

その問い合わせで、「この数字はどうやって計算したのですか?その資料を下さい
という依頼が多い



そこで思った

所内の資料は外部にも出せるように

誰が見ても分かるように作らなければいけない

所内の資料だとこれで分かるだろうと

分かったつもりで作成するので簡単に作ることが多い

しかし、外から見るとどうやってみるんだ??というものばっかりだ

自分が作った資料でさえ1年後に見てみると

あれれ。。。どう見るんだっけ??(>_<)

きれいに作る必要はないが

分かるように作るというのが大事だと思います

クライアントごとに資料を作るのであれば

フォーマットは統一させたほうが絶対にいい

そうすれば仕事も速くなります!

前担当者から引継いでそのままっていうのも多いですが

それが分かりにくいのであれば変えることも大事ですね

関連記事

  1. 独り言

    投資

    ビジネスをすると経費を使います。本を買ったり、セミナーに参加したり、…

  2. 独り言

    無料メルマガNo.55配信しました!

    今週のメルマガです(*^_^*)▼No.55 …

  3. 独り言

    ビール

    やけ酒です( ̄▽ ̄)b…

  4. 独り言

    SUNSET LIVE 2011

    福岡では有名なLiveですね^^私も学生時代には行ってました。福…

  5. 独り言

    マンガで勉強

    とある業種の勉強をしています。それもマンガで^^ゲオのレンタル本…

  6. 独り言

    ネットプリント

    自宅のインクジェットプリンターが壊れました。。。明日必要な資料を印刷…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    無駄もスケジューリング
  2. MOVIES

    ノルウェイの森
  3. 独り言

    ラストはつらい?!
  4. 独り言

    外的要因、内的要因
  5. MOVIES

    【映画】This is it
PAGE TOP