独り言

先生?

税理士になるとなぜか○○先生と呼ばれることが多い

なぜ先生なのか?

先生の意味 ⇒ 先生

1.先に生まれた人

2.学徳のすぐれた人。自分が師事する人や、その人物に対する敬称。

3.教師、医師弁護士など、指導的立場にある人に対する敬称。

4.議員に対しても使われる敬称。


私が税理士になったら先生と呼ばないで欲しい

なぜかというと、先生ではないからだ

ただの税理士(予定)(^_^)v

上記に指導的立場にある人には該当するかもしれないが

それは仕事(ビジネス)でやっていること

ちゃんと報酬もらているのだからやるのは当たり前

それよりも、私の方がクライアントから教えてもらうことが多い気がする

だから私は先生ではなく、○○(苗字)さん

もしくは、○○君で十分だ

先生と呼ばれると勘違いして天狗になりそうだ

裸の王様にはなってはいけない


先生と呼ばれるほうが上というわけではないが

クライアントとの上下関係はあってはならないと思う

仕事をもらっているのだから税理士のほうが下かもしれない

しかし、私はそうは思わない

すべてのクライアントとは対等にお付き合いしたいと思う

上下関係があると仕事はやりずらい。。。

クライアントに対して、言わなければいけないこともあるだろう

言わなくてクライアントが損をするのならば私は必ず言う

それが私のポリシー

言って契約切られるのならばそれはそれでいいと思う
あー仕事してー!!

関連記事

  1. 独り言

    習慣

    習慣ってすごいね3週間前くらいから歯磨きをする手を右手から左手に変えた…

  2. 独り言

    物欲

    これ欲しいです!!BUFFALO ネットワーク対応HDD LinkS…

  3. 独り言

    あの人買い

    最近、朝に「職場の教養」を読んでいます^^知り合いの司法書士さんから…

  4. 独り言

    体で覚える

    何ヶ月振りだろう。久しぶりにゴルフの練習に行った。半年以上ぶりかな…

  5. 独り言

    天下り

    http://www.tokyo-np.co.jp/s/article…

  6. 独り言

    名刺

    先日は名刺の打ち合わせをしてきました。やっぱプロのデザイナーは違うね…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    ペーパーレス化
  2. 独り言

    資金繰り管理
  3. BOOKS

    【004】リクルートのDNA/江副浩正、【005】適当論/高田純次
  4. 独り言

    掃除の効果
  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    ノドガイタイ カゼカ?!
PAGE TOP