独り言

エピソード記憶

ウィキペディアより
-----------------------------------------------------------------—
エピソード記憶(エピソードきおく、episodic memory)とは、宣言的記憶の一部であり、イベント(事象)の記憶である。エピソード記憶には、時間や場所、そのときの感情が含まれる(感情は記憶の質に影響する)。自伝的記憶はエピソード記憶の一部である。エピソード記憶は意味記憶事実概念に関する記憶)と相互に関連している。エピソード記憶は物語にたとえることができる(Tulving, 1972)。
-----------------------------------------------------------------—
エピソード記憶は頭に残りやすいと言います
試験勉強に使えないかと考えました
で、発見!!
「疑問に思ったことを先生に聞く」
先生に聞いたことがイベントとして記憶に残ります
場所は、教室だったり、家から質問電話だったり
そのとき話した感情が含まれていますので
記憶に残りやすいと思います
先日TACの電話で質問したときに
電話の対応がいいお姉さんだったので
そのイメージが残り
質問したことがしっかりと記憶できています
今後はこういった手法で攻めて行きたいと思います
これからは、「疑問に思ったら即TACへ電話!!」
教室で手でも上げて聞いてみるかな
これなんか超エピソード記憶になるんじゃない(-^□^-)
ドキドキ・・・

関連記事

  1. 独り言

    携帯でブログを見る

    今の時代、携帯でブログを見ることも可能です何でもモバイル化してい…

  2. 独り言

    穴!

    最近スーツのパンツに穴が開いていた。。。しかもお尻のところに(>_<…

  3. 独り言

    癒し系 本田健

    このPodcastは癒されますね^^■ケンさんです。https:/…

  4. 独り言

    4月の家計簿

    遅くなりました ← だれも待ってないです4月の家計簿の集計が終わりま…

  5. 独り言

    いい言葉

    いい言葉をもらいましたのでみなさんと共有したいと思います有名なので皆…

  6. 独り言

    税理士の存在意義

    経営者に「税務申告や銀行に決算書がいらなければ、決算書は作りますか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    初体験!青春18切符
  2. 独り言

    中国
  3. 独り言

    リスト化
  4. 独り言

    Eggs’n Thingsを初体験
  5. 独り言

    そうだよなー。。。。。
PAGE TOP