独り言

足つぼでメンテナンス

先週末にマラソン(10キロ)を走ったので、
日曜日に足つぼのメンテナンスへ行ってきました^^
足つぼがメンテナンスになるのか微妙ですがw
僕がいつも行っているのはここです!
【足なが】
http://kpado.jp/kyushu/fukuoka/40133/relaxation/5201-00001087-000/shop_top/
僕の奥さんから教えてもらったところです。
他の足つぼ屋さんと違うのは、
『ちょーぅ、痛い!!!』ということです(^_^;)
ほんま超!!!痛いですよ^^ 
↑なぜ関西弁か?!
他の足つぼは、足裏のつぼをマッサージする程度ですが、
ここの足ながは、体内(下半身)に溜まった毒素を
絞りだす(流す)療法をされます。
もう、自分がマヨネーズの最後になった気分です(笑)
最後に絞り出す感じです。
わっ、わ、分かりますか??(^▽^;)
では、なぜ、毒素を絞りだす必要があるのか?
ここのねーさんいわく、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『人間を一つの筒とイメージして下さい。
 日々の生活で、体に悪い食事や、運動をしなかったら、
 足からどんどん毒素が溜まっていくんです。
 若い頃はいいけど、年を取ってくると、
 その毒素が内蔵まで溜まって、内蔵系の病気になるんです。
 最後は、それを通り越して、脳にまで達して、
 脳の病気になる・・・。
 
 だから、この毒素を流すことが必要なんです^^』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひょえ~(/TДT)/
営業トークかもしれませんが、
分かる気もしますよね。
月一回程度のメンテナンスは必要ですな。
最近は、運動前・後のストレッチには時間をかけるようにしました。
フリーランサーはカラダが資本ですもんね^-^
んじゃ(^-^)/
今日の一曲
【Scott & Rivers / Butterfly】
海外アーティストが日本語で歌う曲特集をしました!!
これも名曲ですね^^
僕の結婚式に、嫁さんの友達が歌ってくれました!

FMからつ 69room
http://ameblo.jp/69room/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★税理士 山下久幸とは?
 自己紹介はこちらです。

★福岡の独立開業・起業する方必見!
 完全成功報酬 福岡の融資申請サポート

★【石原明氏公認】
 ニセモノ明の経営のヒント まあマイナスにはならないだろう!
 毎週水曜日:朝7:30~8:30 料   金:無料
 場   所:スターバックス メディアモール天神店 地図はこちら!
★税務・融資相談など色々なお問い合わせはこちらまで
 問い合せフォーム
★セミナー・マスコミ掲載・税務支援実績
 セミナー実績紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事

  1. 独り言

    「財務戦略」マラソン

    来月からこんなの開催します^^http://blog.livedoo…

  2. 独り言

    初詣

    みんさん初詣は行かれましたか?私は、元旦の朝1時頃に行きましたよ(^…

  3. 独り言

    ストレス

    ストレスは誰しもあります。私は周りの人から、「ストレスとかないでし…

  4. 独り言

    Dream

    私には大学時代に将来やりたい仕事がありました税理士ではありませんよ…

  5. 独り言

    パワーヨガ

    最近寒いのでヨガやってます^^TIPNESS presents Wo…

  6. 独り言

    朝活のまとめ 第220回

    本日も朝活やって来ました^^ネタはこちらーーー第220回 質問…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    佐賀バルーンフェスタ
  2. BOOKS

    本を2度読む
  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    ことば
  4. 独り言

    日が長く感じる
  5. 独り言

    2月
PAGE TOP