独り言

独立?勤務?

リーマン、リーマンってニュースで騒がれてますね

俺なんてサラリーマンなんだぞ!!(  ̄っ ̄) 
↑ 意味不明 ただこれだけが言いたかっただけです・・・・

税理士になったら独立するのか、税理士事務所に勤務するのか迷ってます

独立のメリット
・自分のやりたいように出来る
・モチベーションが高くなる
・搾取されない
・朝早く、夜遅くまで働いても、不満に思わない
・くだらん会社の会議とかに参加しなくて良い
・周りの人のことが気にならない ← 自己中ってことじゃないですよ


勤務のメリット
・収入が高くないが安定している
・事務所の人とコミュニケーションがある
・インフラが整っている
・周りからの情報が入る


あえて、デメリットのことは書きません

そんなの考えてたらストレス溜まるし(>_<)


こう考えるとやはり独立か??

税理士の資格を持っていると就職が難しいとも聞く

なぜかというと、私の住んでる地域は地方の田舎なので

税理士として勤務すると、クライアントを持っていかれる

と思う税理士の方がいるので、再度就職するには難しい面があるみたいだ

やっぱりこの世界は、一人親方が多いようですね


税理士法人では?と考える人もいると思いますが

それも個人事務所とほぼ変わりわないようだ

組織で動いている税理士事務所ってこの辺りにはないのかな?


これからの時代はどうなっていくのでしょか?

各個人として働いた方がいいのか、組織に所属した方がいいのか

こんなことで悩んじゃいけないですね!

なんだかんだ言ったて、自分の能力を高めなければ話にならんヽ(`Д´)ノ

自分がすることはすべて自分に責任があると受入れなくてはならない

ただそれだけのこと。。。

独立、勤務なんて関係ねーーーー( ̄へ  ̄ 凸

すいません、くだらんいいわけみたいなことをぐだぐだ言ってしましましたm(_ _ )m

関連記事

  1. 独り言

    おめでとうございます

    あけおめです2009年も始まりました相変わらず毎年年末年始は、酒に…

  2. 独り言

    住宅借入金特別控除

    こんなのが国税庁から出てましたhttp://www.nta.go.j…

  3. 独り言

    通信費

    通信費って高いです。私が使っているのはこちら。固定電話、携帯、プロ…

  4. 独り言

    変わってますねー。

    この言葉は私にとって、最高の褒め言葉だ!!自分の戦略が成功していると…

  5. 独り言

    目標

    2011年の目標を書き出しました元旦に酔っ払って手帳に殴り書きをし…

  6. 独り言

    ポット

    私はこれを使っていますT-fal ジャスティン 電気ケトル 1.2L…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    【100の基本】付き合う人を選ぶ
  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    端っこ
  3. 独り言

    勉強時間
  4. 独り言

    須永博士
  5. 独り言

    無料メルマガNo.51配信しました!
PAGE TOP