独り言

Bluetoothイヤホンを買ってみた

ジョギングしている時には、音楽を聞いているんですが、

コードが有るタイプだと、若干邪魔なんですよね。

だから、前々から試してみたかったBluetooth型のイヤホンを買ってみました。

 

買ったのはこれ!

31HY1tBkKBL

(サウンドピーツ)Soundpeats ワイヤレス スポーツ ヘッドセット QY7 black/green 

 

お値段も手頃ですので、最初に試すには良いでしょう。

で、使ってみた感想ですが、

まあまあ良好です^^

 

【音】

こんなもんかな。

ただ、Bluetooth(無線)でこんなに音がいいんですね。

それはビックリです。進化はすごいですね。

昔は、コードレスヘッドホンってのもありましたが、

どでかい機材を繋げていました。

音もすぐに飛ぶし、かなり扱いずらかったのを覚えています。

これも、若干は音飛びすることはあります。

 

【操作性】

ボタンも少なく、単純なので使いやすいです。

一度ペアリングすれば、次にはすぐに繋がりますので、

手間はかからないですね。

 

【用途】

走るときも便利ですが、

移動中でも携帯はバッグに入れとけますし、

自由に使えるので便利です。

コード有りだと、携帯が動ける範囲が狭いですからね。

 

【コスパ】

コストを考えても、3千円以下でこれが買えるのであれば、

全く問題ないでしょう!!

使用期間がどれだけ持つのか?はまだ未知数ですが、

1年持てば十分ではないでしょうか。

 

【不満】

走るときに、イヤホンをつなげるコードが、

上下に揺れて、ドンドンと身体に響くのがちょっと嫌ですね。

もう少し柔らかく、フィットすれば良いのでしょうが。

歩くときは特段問題ありません。

 

あと、電池の残量が分からない・・・。

最初はどれくらい持つか分からないので適当に使っていたら、

外出した途端すぐに電池が切れました。

予備で、通常のイヤホンを持っていたので良かったですが。

 

 

こういった機械の進歩はすごいですね!

本当に便利になって助かります^^

 

10年ぐらいすれば、耳に直接埋め込むことも可能かもしれませんね(笑)

ではでは(^-^)/

 

 

 

 

今日の一曲

【Lorde – Royals】

 

 

★山下がDJを務める「FMからつ69room」

http://ameblo.jp/69room/

 

関連記事

  1. 独り言

    酸素

    あのベッカムも使った!酸素マシンに入ってきました最初は飛行機乗った…

  2. 独り言

    おめでとうございます

    あけおめです2009年も始まりました相変わらず毎年年末年始は、酒に…

  3. 独り言

    還付加算金

    面白いネタを発見しましたすでに知っている人はスイマセン還付加算金につい…

  4. 独り言

    給与所得と必要経費のズレ

    給与所得の課税時期について・支給日が定められているものにつていは、「そ…

  5. 独り言

    仕事の手引書はコレだ!

    私の仕事の手引書です。平成23年度版 税務ハンドブック/税理士 宮口…

  6. 独り言

    「素人参入」ビジネスモデル

    先日、市場調査として、こちらのお店に行って来ました(笑)▼…

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    フジロックフェスティバル’15 感想
  2. 独り言

    説明の量
  3. 独り言

    健康?
  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    公認会計士
  5. 独り言

    誰に書くか?
PAGE TOP