今日はこの映画です。
人間の欲はすごいっす。
この映画を観ると本当に分かります。
自分も同じ立場になると、分かりませんからね^^;
人間は悪いことをしていても、
その場が”超”楽しければ、悪いことをやってしまうのだろう。
人間はその時、その時を生きていますからね。
子供を見れば一目瞭然ですよね。
しかし、大人になると未来を考えますよね?
これを、このようにやると、未来はこうなる。
ただこれって、考えているようで考えていない場合も多々あります。
ビジネスの喩えで言うと、
「今はこれが儲かる!」って話はたくさんあります。
しかし、それって、3年後はあるの?ってものばかりです。
サラリーマンの副業ならいいですが、
それを本業として起業しようとしている・・・。
こういった相談も多いですね。
僕的には、将来も継続して、発展していくような
ビジネスしかあまりやらないように心がけています。
打上げ花火ではね・・・。
話は映画に戻しまして、
最後の結末はそれかい!ってツッコミを入れたくなりますが、
後半の宮沢りえと、小林聡美さんのやり取りは、
なんか見入りましたね。
あれが人間の本性なんでしょう。
それを抑えながら、みんな生きています(笑)
欲望がままに生きれませんからね。
だから、僕はあまり欲を抑えすぎるのもどうかと思います。
ほどほどに、日々欲望を少しずつ出したほうが良いでしょう。
仕事を辞めたら、老後に旅行しよう、
お金を貯めたら、遊びに行こう、
勉強して英語を話せるようになったら、海外旅行に行こう、
子供が大きくなったら、○○をしよう。
など、「たら」ってのがみんな多いですよね。
僕なんかは、今行きたい(やりたい)から、
どうやって行けるか考えます(笑)
今の時代は、海外旅行なんかも安価で行けますし、
自分で調べればある程度の情報は手に入ります。
お金が無くても遊ぶ方法はたくさんあります。
僕は今楽しむ事を求めているんでしょうね。
あ、映画と一緒じゃん(笑)
この映画オススメです。
今日の一曲
【Ben Folds Five – Army】
★山下がDJを務める「FMからつ69room」