BOOKS

【書籍】第2図書係補佐/又吉 直樹

お笑い芸人って、色々考えるんですね。

そんなことを思わせる本を読みました。

 

2Q==

第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫) 文庫 – 2011/11/23 又吉 直樹  (著)

 

ピースの又吉さんです。

この方が、どういうお笑いをするか知りませんが、(笑)

この本を読む限りには、思考が深い人だなー、と思わせます。

あと、気付きの感度がかなり高い!!

 

本の概要は、

又吉さんが今まで読んだ本を、

自分の体験した人生エピソードと、その本をつなげながら、

その本の概要を語る本です。

分かります・・・^^;

 

 

日常生活で、ここまで自分の身の回りに起こることを、

深く考え、自分の言葉で表現し、面白く書けるのは、

かなりの凄腕だと思いました。

 

また、子供の頃の話など、よく覚えています。

僕自身は、小さい時の記憶は全く覚えていません(笑)

ある意味良かったですが。

 

お笑い芸人の方は、すべらない話のテレビを観ても感じますが、

日常の出来事に、なぜ笑いのネタが起こるのか?

いつも不思議に感じます。

 

でもそれは違うんですね。

お笑い芸人は、笑いのネタのアンテナの感度がかなり高いのでしょう。

それは我々もやろうと思えばできる事です。

意識だけですね。

 

自分が欲しい物や、気になったものは、

目に入る確率が高くなりますもんね!!

 

読書って自分の内面を見ることと似ていると思います。

自分と出てきている人の対比をしますからね。

そして、自分なりに考える。

この流れが面白いのでしょう。

 

次はこの本を読んでいます。

2Q==

火花 単行本 – 2015/3/11 又吉 直樹  (著)

 

小説も楽しいですね。

ではでは(^-^)/

 

 

 

今日の一曲

【Bruno Mars – Young Girls】

 

 

 

 

★山下がDJを務める「FMからつ69room」

http://ameblo.jp/69room/

 

 

関連記事

  1. 独り言

    【書籍】村上さんのところ

    最近読んだ面白い本です。村上さんのところ 単行本(ソフトカ…

  2. BOOKS

    【本】疑問論

    「考える」ことと「悩む」ことは違う・・・。一見同じような言葉ですが…

  3. BOOKS

    ツナグ

    週末この小説を読んでいました。ツナグ (新潮文庫)/新潮社¥66…

  4. BOOKS

    本を2度読む

    この前本の整理をしました。コチラで。http://www.neto…

  5. BOOKS

    山下、恋愛小説を読む

    仕事をしているとビジネス書ばかりに目が行きます。しかし、ビジネス書だ…

  6. BOOKS

    【008】iPadバカ/美崎栄一郎

    【008】iPadバカ/美崎栄一郎iPadバカ タブレットにとり憑か…

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    決戦は水曜日
  2. 独り言

    メモ魔
  3. 独り言

    収録
  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士試験とオリンピック
  5. 独り言

    【書籍】100均フリーダム in 武雄市図書館
PAGE TOP