不易流行(ふえきりゅうこう)
意味は、
いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しく変化を重ねているものをも取り入れていくこと。また、新味を求めて変化を重ねていく流行性こそが不易の本質であること。蕉風俳諧しょうふうはいかいの理念の一つ。解釈には諸説ある。▽「不易」はいつまでも変わらないこと。「流行」は時代々々に応じて変化すること。
-goo辞書より-
良い言葉ですね^^
今日、知り合いのコンサルタントさんから聞いた言葉です。
これは経営においてもよく言われることですね。
■経営には原理原則がある。
■変われるものだけが勝つ。
など。
経営の原理原則って何??
だれか教えて欲しいっす^^
ビジネス書を読みあさっても無駄なので、
知り合いなどからのお勧めの本しか読んでません。
まだ原理原則分かりませんが。。。
新しい物は好きなのでそこの情報は常に取り入れるようにしています。
しかし、テレビを見ていないのはちょっと不利か?!
テレビネタは全く分かりません(T_T)
ボルトがフライングしたのも知らなかったし。。。(笑)
ちまたは三連休なので、たまにはテレビでも見ますかね!
では、良い週末を(^-^)/
「近思録」の読み方/守屋 洋
¥1,121
Amazon.co.jp
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。