TAX ACCOUNTANT EXAM

税理士への道 第7回

無事就職できたが税理士への道はまだほど遠い・・・・
事務所に入った当初は、何を勉強していいかも分からなかった
その時所長が言っていたのは、消費税と減価償却と法人税は自分で勉強しろ!!と
んーーあんまり意味が分からんが、よく使うからだろうな
取りあえず実務で問題になったのだけ、参考書で調べるくらい
まったっく試験の勉強はしてなかった(>_<)
税理士になった人で試験の勉強なんて実務には役に立たない!!
ってい人がいたけど、俺は違うとおもう
まあその人は、すげー頭がよかったから違う次元の人だと思うけど
税理士の試験は基本中の基本だと思う
税法を丸暗記するのがいいのかってわけではないが
税理士も一応「法律家」という立場なので
税法は知ってあたりまえ
勉強して思うけど、以前実務でやったことが、え??ちょっとやばくねー
ということが、たまーにある 。(´д`lll)  冷汗ものですよね
何でも基本が大事だから、試験勉強も文句を言わずにやる
話は飛びましたが、事務所に入った3か月ほどして事件が起きました

姉さん事件です!!

俺より3か月前ほどに入った人がいたんですけで
その人が、どう見ても仕事ができていない・・・・
新人の俺が見ても分かるくらい
所長は怖い人なので、よくその先輩は怒られてました
とある日、いきなりその先輩を呼び出して
「あんた来月いっぱいで来ないでいいから!!」
NO-ーーーーーーーーーー!!
税理士事務所ってすぐ首切るのかーこえーぞ
と考えていた矢先に、その現場に俺が呼び出されて
え??俺も首??? ドキドキッ(ノ゚ο゚)ノ
「あんたが全部顧問先(先輩の)引き継いで」と言われました
良かったー首じゃないよ
でも、顧問先引き継ぐって、俺はまだ3か月くらいしか実務やってねーぞ!
大丈夫なんか??
その場で出来ないともいえず、「はい、かしこまりました」とクールに決めました(^_^)v
ということで、俺のお客様ができました!!
思うけど税理士事務所ってすぐに首を切るところが多すぎる
それでこの道をあきらめた人もいるやろーな
これって、普通の会社(一般企業)だったら当たり前なのかな?
俺はこの業界しか知らないから、なんか普通になってる
でも違うと思う
事務所で雇ったからには何かしらの責任があるだろう
出来ない人でも出来る?人に育てて行くなど方法はあるはずだ
しかし、税理士事務所はそうはいかない
人を育てるって環境がない
すぐに即戦力を欲しがるし、つかえなかったら首切るか
辞めさせる方向へ話を持って行って、自分から辞めると言わせる
変わった業界です・・・・残念Y(>_<、)Y
俺はこんな事務所にはしないぞ 反面教師で!! ← まだ税理士じゃないしー

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士試験って難しい??

    TACの税理士講座説明会でこんなことを言っていた人がいます「税理士試…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    A4??

    もうすぐ20年度の試験発表ですね今回税理士合格するかも??ってひとはド…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士受験費用

    所得税法の基本通達に以下のようなものがあります(技能の習得又は研修等の…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    学生か??

    今まで週に2コマだった授業が再来週から4コマになる大したことないか…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    昨日の続き

    大原ネタで昨日自宅に帰るとオイラのブログを見たのか、合格祝賀会の…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    理論ドクターの使い方

    TACでは理論マスターのほかに理論ドクターが配られます所得税法 理論ド…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    無料メルマガNo.53配信しました!
  2. MOVIES

    【映画】ハングオーバー
  3. 独り言

    利用
  4. 独り言

    引越し当日
  5. 独り言

    セミナー
PAGE TOP