TAX ACCOUNTANT EXAM

税理士への道 第6回

というわけで、俺の実力を分かってくれたようで?

税理士事務所に採用されました

その時やってた、テレアポのバイトもスパッと辞めて

やっと社会人のスタートです

今思えば、会計事務所以外にも何か他の仕事を

やりたかったなーとは思います

銀行、証券会社、保険、コンサルティング会社、など

やっぱやりたいのは税理士と何かしらからみがあるのですね

今さらこんなこと言ってもしかたないです

話は戻りますが、

ようやく入れた税理士事務所ですが

はっきし言って何の知識もありません

まああるといえば、元気くらいです(^O^)/ ← 現金ですかー!!

現金はないでーす(>_<)

またそれましたね・・・・

で、まず1日目は伝票の入力から始まりました

この業界に入ると最初の仕事がこれですね!

お客さんが作った伝票(仕分け)をPCに入力していく

すごいと思ったのが、OCR?ソフトかなんかで

伝票に科目コード(勘定科目別にNo.を決める)と、

金額、摘要欄に内容を記入して、機械で読み取ると

その手書きで書いた適用が画面に表示されている

これはびっくりですね

しかし、俺が書いた伝票は字が汚いので

なんて書いてあるか分からん??!!

しかし、1つ1つ手入力するよりも、

機械で読み取って、後で読み取り間違いだけ訂正すれば

いいので、楽でした

記帳代行ってもう古いですよねー

今は、安い会計ソフトが出回ってるから

それ使えば簡単に素人でもできますもんね

いい時代だなー(`∀´)

伝票入力後は「試算表」を出力する

簿記から遠く離れていた俺は

試算表と聞いて、ん??何?

考えて、あー残高試算表ねー

簿記の試験でし見たことないので

実際自分が作ってるとなるとちょっと感動っす ← 会計ソフトが作ってるんだって

このころは、儲かっているとか、儲かっていないとかではなく

数字が合っているかどうか?というのを心掛けていました

そんなのはどうでもいいですよね(あまり良くないか)

その会社の社長は儲かってるかどうか?というのを知りたいわけで

お前の数字合わせなんかに付き合ってる暇はない! 

お前に食わせるタンタンメンはねー!

というのが社長の気持ちでしょうね

うちらの仕事は数字が合っているのが当たり前です

1、2ど間違えがあろうもろなら、

これから俺らの出す数字を疑ってかかられる

O型の俺にはちょっと・・・おおざっぱなんで・・・・

ってわけにもいかず

税理士事務所って大変だなーと思ってました

つづく

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    第三問 納税地

    遅くなりましたようやく3問目インプット完了ですv(^-^)vちょっ…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    DHA

    さあ今から頭が良くなります(笑)…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士受験費用

    所得税法の基本通達に以下のようなものがあります(技能の習得又は研修等の…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    ながら勉強

    今日から仕事始めですはりきってまいりましょう!!今日はながら勉強を考え…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    動かさないとね

    今も大栄で相続税法の勉強をしております週2回通学しています予想して…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    焦り

    最近の税法の勉強状況TACで相続税のWEB講座を受講中時間に直すと、週…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    【100の基本】自分がされたら嫌なことは他人にはしない。逆に、自分がされて嬉しか…
  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    プロ野球
  3. 独り言

    不易流行
  4. 独り言

    精神のクリーニング
  5. 独り言

    引越しする際の注意点
PAGE TOP