TAX ACCOUNTANT EXAM

不安

いま盆休みです

試験終わってから10日くらい経ちますが

現在勉強していないんですけど

気持ち的に不安になりますね(→o←)

休み明けにはTACに申し込みにいく予定です

方向性としては、「所得税」をレギュラーで申し込む予定です

これで最後にするので、「相続税」も勉強しようかと考えてます

先日相続税の書籍を買って勉強してたんですけど

民法やら分からない言葉が多いので吸収がにぶいですね

となると、学校行って勉強したほうが良いかと思ってきました

しかし、所得税と相続税の2本立てはちょっと無理がありますかね??

週2回ずつの学校があるので、週4回の授業があることになる

仕事の時間的には問題なく行けると思うが

復習がついていけるかどうか?

基本は所得税ということで行きます

相続税は自分の知識を高める(当たり前のこと)ためにする予定

んーーーーー悩みます

今まで勉強してなかったから、今勉強することは仕方ないですよね

2科目がんばる方向で行きます!!

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    試験時代の成功体験

    国税庁から、税理士試験出題のポイントが発表されていますね。http:…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    逆読み理論

    今日は税理士試験の理論勉強法のご紹介です仕事をされてる方はお忙しいでし…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    初授業

    先週、第一回目の所得税の授業に出席しましたまだモチベーションが上がら…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    時間管理

    私は勉強時間を集計したことがあまりない他の受験生ブログを見ていると「○…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士への道 第7回

    無事就職できたが税理士への道はまだほど遠い・・・・事務所に入った当初…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    結果

    一応報告です今日郵便届きましてアルファベットで「A」と書いてありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    今を選ぶの?!
  2. 独り言

    足つぼでメンテナンス
  3. 独り言

    おもしろ記事?
  4. 独り言

    10月1日
  5. 独り言

    新規客の獲得
PAGE TOP