独り言

電子申告

うちらの業界にも電子化が進んでいる
電子申告という、税務の申告書をデータで送信するもの
まだ私はあまり経験が無いからなんとも言えないが
税務署からの営業もあってちょこちょこやっている
今まではペーパーで申告書を印刷して提出していたんですが
データで送信すると一見簡単なようだがなんだか不安です・・・ ←オヤジか!
国税の部分はだいぶ進んだようだが、
地方税関係がまだまだ整備されていないから
こっちは電子、こっちは紙とやらややこしいのが残ります
PDFをメールで送信みたいに簡単だったらいいのにね
国税局は申告の数字がデータで送られて来るから
統計の集計とか、税務調査の分析など楽になるでしょうね
そうなると、税務調査も増えて来るのかな??
んじゃー、税務署も税務メール相談なんかもすればいいのに
申告納税制度なんだから、納税者にきちんと申告を理解してもらうために
そのような仕組み作りを求めたいですね
あ?!
そうなるとうちらの仕事なくなるかなv(^-^)v

関連記事

  1. 独り言

    逆になってみる

    面白い話がありました税理士の見田村さんのポットキャストで「自分が面接し…

  2. 独り言

    タラタラ文章

    最近文章を書くことが多くなった。というか、意図的に多くした。というの…

  3. 独り言

    領収書の整理

    たまには仕事ネタを(^_^;)今日は僕の領収書の整理術をお伝えします…

  4. 独り言

    自己啓発書

    この前の読書会で久しぶりに自己啓発書を読んだ。このようなテーマは巻き…

  5. 独り言

    何が良くて、何が悪いか?!

    お盆休みまっただ中に、身内に不幸があって親戚が集まる機会がありまし…

  6. 独り言

    ケチな経営者

    それは私のことです。。。自分で起業するとお金の大切さがすごーく分かり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    決算
  2. 独り言

    挨拶周り
  3. 独り言

    今更ながらiPhone3GSを手に入れる
  4. 独り言

    スピリチュアル占い
  5. BOOKS

    【001】上達の法則/岡本浩一、【002】組織を変える「仕掛け」/高間邦男、【0…
PAGE TOP