TAX ACCOUNTANT EXAM

本日より

今日から授業が始まりますo(^▽^)o
最初は相続税です
すげー楽しみだね
どれくらいの人数がいるのかな?
9月から年末までは多いんだけど
来年くらいになると、
あれっつ??て感じで人数が激減する
初めは何から勉強するんだろう??
やっぱり、相続特有の言葉である民法の勉強からするんだろうな
それも、レギュラーコースではなく年内完結といった
9月~12月までに、試験の範囲を一回転するので
レギュラーコースよりも、授業スピードが速いのは確かである
で、明日は
本命の所得税!!
今年は週4回の授業になったので時間管理が大切になってくる
予習はしなくてもいいとしても
復習の時間確保は絶対必要だ
やはり朝型に切り替えたほうがいいかね??

とりあえず授業もスタートしますので

エンジン掛けて行きましょう! (^_^)v

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    相乗効果の続き

    昨日は記事が長くなりそうだったので、今日はその続きを書きます。「試…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    専門学校の先生

    以前専門学校の先生の記事を書きました ⇒ こちらお金は別にして、この税…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    第一問 納税義務者

    取りあえず一問目は終了(^O^)二週間ぶりだったので、勘を取り戻すの…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    モチベーション その2

    先日の記事でモチベーションのお話をしました他に私のやっているモチベーシ…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士への道 第10回

    税理士事務所に入って始めて「法人税確定申告書」となるものを作りました…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    文房具シリーズ

    最近買ったものをご紹介しますサラサ3+Sジェルインクでおなじみのブラン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. MOVIES

    【映画】サクラサク
  2. 独り言

    事前調査
  3. 独り言

    旅の意味
  4. 独り言

    乗り物酔い
  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    チョコ
PAGE TOP