TAX ACCOUNTANT EXAM

リロン暗記法 その他

私の税理士試験でのリロン暗記法を紹介します

以前も色々紹介しましたが

私ももっといいやり方がないか試していました

大したやり方じゃありませんがご参考まで


■カーテンを閉める

私は、勉強する時間は夜が多いので

休みの昼間などはやる気が出ません

暗記物は夜の寝る前がいいとも言われています

だから、昼間勉強する場合は、

カーテンを閉め切って部屋に光を入れずに

夜の雰囲気を作って勉強しています(リロンのみ)

そうすれば脳は、今、夜なんだ!!

さあ、いつものリロン暗記だ!!

と、張り切ってくれるでしょうo(^-^)o


■トイレに行く

別にトイレとは限りませんが

勉強の部屋から出て

落ち着く場所や静かな場所に行くという意味です

まず、勉強部屋(教室など)でリロンを覚えます

ある程度覚えたら

その自分の落ち着く場所に行きます

そして、その場所で自分の頭の中で

さっき覚えたリロンを回します

その際のリロンは1問全部ではなく

1ページや各段落ごとでも構いません

なぜ机を離れるかというと

リラックスの意味もありますが

机を離れて、リロンマスターが無い状態で

そのリロンを空で言えるかどうかで

覚えているかどうかが分かります

そこで言えなければそれは覚えていませんね

スタートに戻るです。。。

机でリロンマスターを見なくて回せばいいじゃん!!

と、思う人もいますが、

私は、本があるとついつい目が行ってしまいますし

本が無いというどうしようもない状況で

覚えていれば試験でも力を発揮されるでしょうv(^-^)v

まあ、くだらん私の経験談ですが

みなさんのリロン暗記の役に立てれば幸いです

でわ!!

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    実力テスト結果 相続税

    ようやく実力テスト結果が発表されたようですしかし、遅すぎるっしょも…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    リロン

    先日、リロンを読んでみたげ!!覚えているし。。。。(+_+)不思…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    勉強の時間割合

    今日は税理士試験の勉強時間割合について考えたいと思いますこれは私のやり…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    昨日の夢

    昨日の夢をみました。久しぶりに起きても覚えていました。なぜかという…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    時間管理

    私は勉強時間を集計したことがあまりない他の受験生ブログを見ていると「○…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    リロン

    昨日はTACの試験法人もだいぶ慣れてきた感じ最近のリロンは、「マッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    電気ストーブ
  2. 独り言

    福岡マラソン
  3. 独り言

    料理人
  4. 独り言

    物欲
  5. 独り言

    飛び込み営業
PAGE TOP