BOOKS

マイクレド

この本を読みました
My Credo/浜口 隆則

¥1,470
Amazon.co.jp
クレドと言えばこちらが有名ですかね。
リッツ・カールトン20の秘密―一枚のカード(クレド)に込められた成功法則/井上 富紀子

¥1,575
Amazon.co.jp
この本の目的は「自分の軸を持つ」と言う事です
自分の軸を持つ事で、行動が早くなります。
軸があるから即断、即決が出来るようになるからです。
美意識とでも言いましょうか。
今は仕事をフリーでやっているから、
自分の価値観に生理的に合わなければ
良いと言われても仕事はやりません。
(つもりです。)
マイクレドがとりあえず出来ました。
結構すっきりしましたね。
あと、この本の中では良い言葉が
たくさん紹介されています。
その中から一言。
「大胆に事を行うのは、半ば成功したようなもの」

自分のこと?!(笑)
嬉しい言葉です!!
素敵な勘違いはこのくらいにして、
これからも軸は大事にしたいですね。
では。
【追記】
★昨日会った人数 10人以上
(うち 新しい出会い 3~4人程度)

関連記事

  1. BOOKS

    【012】大人の叱り方/和田アキ子、 【013】複雑系とはなにか/吉永良正

    【012】大人の叱り方/和田アキ子おとなの叱り方 (PHP新書)/和…

  2. BOOKS

    【本】嫌われる勇気

    今日は本のご紹介です。こちら!!嫌われる勇気―――自己啓発の源流「…

  3. BOOKS

    【006】哲学のすすめ/岩崎武雄、【007】ウェブ仮想社会「セカンドライフ」/浅枝大志

    【006】哲学のすすめ/岩崎武雄哲学のすすめ (講談社現代新書 66…

  4. BOOKS

    【書籍】利益を知る本

    先日、クライアントさんから決算書関係でお勧めの本は?と聞かれましたの…

  5. BOOKS

    「道は開ける」を読む

    最近の夜は汗ばむわー。山下です^^こちらは名著ですね。道は開ける…

  6. BOOKS

    【011】欲しがらない生き方/岬龍一郎

    【011】欲しがらない生き方/岬龍一郎欲しがらない生き方 -高等遊民…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    お湯
  2. 独り言

    外で仕事する
  3. 独り言

    歯科医院リニューアルセミナー
  4. 独り言

    ココ壱に続くカレー屋は登場するか?!
  5. 独り言

    キネシオロジーをやってみる!
PAGE TOP