BOOKS

「道は開ける」を読む

最近の夜は汗ばむわー。
山下です^^
こちらは名著ですね。
道は開ける 新装版/デール カーネギー

¥1,680
Amazon.co.jp
昨日読みました、というか聴きました。
こちらで。
耳で聞くD・カーネギー道は開ける オーディオCD版 (<CD>)/デール カーネギー

¥15,750
Amazon.co.jp
なんとなく久しぶりに聴いたのですが、
すごい身にしみる話ばかりです。
自分のちっちゃな悩みなんて吹っ飛びますね!
別に悩んでるわけではないですよ(笑)
いつも「考えている」だけです(^_^;)
本の最初に登場する言葉で、
今日、一日の区切りで生きよ
良い言葉です。
仕事していると思います。
・これは、明日やれば間に合うかな。
・まだすぐには必要ないから、後回しにしよう。
・今年は面倒だから、来年でいいっか。。
などなど、オンパレードです(笑)
後回しにして、何もメリットはありません。
ひとつあるとすれば、後回しにするので、
その間思考が整理されて、アイデアが降ってくることはありますが。
ごく稀でしょう。
明日がある、未来がある、という思考は捨てた方がよさそうですね。
※いい意味では良いと思いますが。
考えさせられる本でした。
今日も続けて読みたいと思います。
んじゃ(^-^)/
今日の一曲!!
『JOHN BUTLER TRIO – ONE WAY ROAD』
昨年来日してましたね。見たかったな―。
曲の感じがレゲェ風なのが気持ちいいっす。
レゲェ+ポップの掛け算ですね!

関連記事

  1. MOVIES

    【映画】ゆれる

    ゆれるを観ました。ゆれる …

  2. BOOKS

    【015】コリンローズの加速学習法/コリン・ローズ

    【015】コリンローズの加速学習法/コリン・ローズコリン・ローズの加…

  3. BOOKS

    【010】バカとは何か/和田秀樹

    【010】バカとは何か/和田秀樹バカとは何か (幻冬舎新書)/和田 …

  4. BOOKS

    【書籍】インベスターZから学ぶスモールビジネスの3S

    インベスターZ読んでますか? Amazonが、Kindle…

  5. BOOKS

    【書籍】ワン・シング

    本日は書籍の紹介です。Podcastを聴いていて、激プッシュの本が…

  6. BOOKS

    【014】まともな人/養老孟司

    【014】まともな人/養老孟司まともな人 (中公新書)/養老 孟司…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    手荒れ
  2. 独り言

    楽しいことの先延ばし
  3. BOOKS

    深夜特急
  4. 独り言

    Mac OSX Mavericksで不具合 
  5. 独り言

    ヤクインキュウヨ
PAGE TOP