TAX ACCOUNTANT EXAM

掃除

今日は久しぶりに掃除をしました
で、皆さんは本試験が終了して、
そのテキスト類はどうされていますか?
私はすぐに捨てます
というのは、言いすぎですが
すべて紙袋につめて押入れに直します
12月の発表で合格だったら速効捨てます
理由は邪魔だから(・∀・)
また、9月から新しい科目も受けるので
机の上がごちゃごちゃになるし
取っておいても何の意味もない
来年受ける気も無いしね!
受ける気無いという言い方は、ちょっと違うけど

来年もあると考えて勉強をしていないだけ

今年で絶対に終わらせると、毎年思って受けてます


一応理論マスターだけはとってます
理論マスターは体系的にまとめてかいてあるので
実務でも見やすいですね
だから今の机の上はきれいですよ
今年は、所得と相続の初の2科目になるので
テキスト、模試等の整理整頓は今まで以上に気をつけなくては
直前期になると、模試がいっぱい貯まってきて
解きたい問題探すのに時間を取られ
ストレスも溜まります(>_<)
私は、16穴の透明ファイルを使って
模試を受けた順番に並べて整理しています
前回の法人でやってたのは、
問題の表紙に、「連結」「合併」などのメモをしていました
メモしておけば、合併の問題を探すのに時間がかかりません
そこで考えたのが、来年からは
大きな付箋を買って、それを問題の表紙に貼り付ける
付箋には、理論の出題内容、計算の特記事項を書く
そうすれば、より効率的になりそうですね

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    節税シリーズ その3

    節税シリーズも3回目ですね張り切ってまいりましょう!!仕事をやって…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    動かさないとね

    今も大栄で相続税法の勉強をしております週2回通学しています予想して…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    青のペン

    今日も税理士試験ネタです今日は、何色のペンを使うか?です試験では黒か青…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    所得税レギュラー

    先週早速始まりましたやはり、レギュラーコースと年内完結のスピードは違う…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    過去問

    昨日から過去問を解き始めました ← 遅いかな?今までの試験では過去問…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士への道 第10回

    税理士事務所に入って始めて「法人税確定申告書」となるものを作りました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    いい出会い
  2. 独り言

    簿記
  3. 独り言

    掃除の効果
  4. 独り言

    ネット
  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    実力テスト
PAGE TOP