独り言

SUP体験

今年の夏は、日差しが少なく、雨が多い夏でした。

友達と「男だらけの壱岐ツアー」を企画していましたが、

それも雨のおかげで断念。。。

 

ただ、今年の夏は新たな遊びを覚えました^^

それは、SUP(サップ)です!

SUPとは、stand up paddle(スタンドアップパドル)の略です。

 

簡単に説明すると、サーフィンのロングボードの上に立って乗り、

ボートのパドルを持って漕いで進むものです。

 

僕もSUPの存在は知っていましたが、

傍から見るとどうもあれは面白いのか?!と疑問に思っていました。

ただ単に、板に乗って進むだけだよな・・・と。

 

それから、サーフィンをやっている人と出会い、

その人が、SUP面白いよ!!と力説されてましたので、

新しもの好きなやました君の心が動き体験して来ました。

 

僕が行ったのはコチラです!

 

カオイサーフ

400_600_0731_

 

http://kaoi.jp/

福岡市西区の今宿駅近くにあります。

 

SUPのコースはこちらです。

ーーーーーーーーーーーー

●初めてSUPをする方にお勧めスクールです。
   SUPチャレンジコース
   料金:4500円(税込)
   料金詳細:レッスン・SUPレンタル・施設使用(シャワーなど)・駐車
   レッスン:1~1.5時間で初歩的な技術が習えます。


 ●手軽にSUPレンタル!
   SUPレンタル
   料金:500円/30分
   料金詳細:SUPレンタルのみ(施設使用・駐車場は別途必要です。)
   レンタル:30分単位で借りられるか らお手軽です。

   技術・安全管理に不安の方はスクールをお勧めします。

ーーーーーーーーーーーー

 

こんな感じです。

僕はまず、SUPチャレンジコースで一回教えてもらい、

次に、一人で海へ飛び出しました^^

 

やはり最初は教えてもらった方が、上達は早いでしょう。

一度やれば、すぐに立てるようになります。

最初は慣れないので、立ててもバランスを崩してボードから落ちますが、

2回目以降は、ほとんど落ちていません。

なんなら、水着じゃなくても大丈夫なくらいです(笑)

 

で、何が楽しいのか?!

僕なりの楽しみは3つあります。

 

1.海の上で音楽を聴きながら寝れる

 

僕は、SUPをするときはこれを持っていきます。

41theHGTztL

【iPhone5S/5C/5対応】Acase+ ストラップ付 シースルー 防水ケース ブラック Waterproof Case 

 

この中にiPhoneを忍ばせて、海の上で音楽を流して踊っています^^

これに入れておけば、防水なので水に濡れても大丈夫ですし、

カバーの上から操作も可能です。

万が一海で流されたとしても、

これで電話をして助けを呼ぶことも可能です(笑)

 

好きな音楽を聴きながら、海の上で寝るって最高ですよ!!

このぼーーーーっとする時間が好きです。

 

2.日光浴

僕は光合成をするんで、(笑)日光浴は欠かせません。

太陽からパワーをもらうイメージです。

仕事柄、陽に当たるのが少なくなるんで、

出来るだけ陽にあたって自然回帰しなくてはいけません。

 

3.体幹を鍛える

見た目と違って、かなり筋トレに効きます!

初体験の次の日は、腹筋と太ももが筋肉痛でした。

ボートの上でこぐと、バランスが悪いので足で踏ん張ります。

そしてバランスを取ろうとするので、体幹が鍛えられるのでしょう。

 
400_266_0588
 

こんな感じでSUPは楽しいスポーツです。

スポーツよりも、エクササイズ的な楽しみ方が多いようです。

サーフィンよりも手軽にできて、運動にもなります。

是非皆さんも来年の夏?にやってみてはどうでしょうか。

 

img_7927

 

 

ーーーーーーーーー

今日の一曲

zebrahead – Playmate of the Year

関連記事

  1. 独り言

    税務の書籍

    この仕事は書籍に目を通す機会が多いです最近、こんな本を読んでました…

  2. 独り言

    住宅借入金特別控除

    こんなのが国税庁から出てましたhttp://www.nta.go.j…

  3. 独り言

    Google Chrome 拡張機能

    皆さんはブラウザは何を使ってますか?私はGoogle Chromeで…

  4. 独り言

    きふ金

    所得税には寄附金控除があります足きりが5千円法人税には原則損金算入しか…

  5. 独り言

    心地よさ

    週末こんな本を読みました。成長するものだけが生き残る/サンマーク出版…

  6. 独り言

    誰に書くか?

    メルマガやセールスレターなどは特定の誰かを想像して書いた方が良いと言…

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    っぽくない?
  2. 独り言

    歯科医院改装・開業セミナー 
  3. 独り言

    石田純一の子育て方
  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    時間
  5. 独り言

    ネット
PAGE TOP