独り言

寿命

毎年色んなものが流行ります。
web関連で言えば、
去年は、Twitter
今年は、Facebook
じゃー来年は何??
もう着いていくのも疲れます。
お腹いっぱいです。
だからオイラのスタンスとしては、
ほどほどに、はまりすぎないこと。

でも、とりあえず触っておく。
自分でやってみないと、良い、悪いは分からないので。
でも、この「ブログ」ってのは結構続いていると思います。
はやり廃りはまだ見えませんね。
まだ、ブログは落ち目?にはなっていないかも。
なぜでしょうね?!
そんなことを考えていました。
アメブロだからできる パワーブロガーになって夢を叶える方法/中嶋 茂夫

¥1,554
Amazon.co.jp
ブログってのは、
個人・会社などの「日記」をみんなに公開するものです。
昔にもそういったものはあったのかな?
オイラが思いつくのは、小学生時代の夏休みの絵日記程度(笑)
他で例えると、手紙が電子メールになった。とか。
日記を公開する。
自分大好き人間が多くなったきたのかな?(笑)

自分を含めて^^
ブログを書いていると、自己満足というか癒される事があります。
なにかしらの効果があるのでしょうね。
来年は何が流行るのでしょうね?!
いたちごっこは続きます(笑)
では。

関連記事

  1. 独り言

    ラジオ体操

    最近ラジオ体操にはまってます^^朝起きて顔洗ったら、ゆっくり、ス…

  2. 独り言

    ながら

    テレビを見ながら、ご飯を食べる。本を読みながら、ご飯を食べる。テレ…

  3. 独り言

    キネシオロジーをやってみる!

    人間のカラダって不思議ですね。いろんな感情が、カラダで反応しているのは…

  4. 独り言

    情報提供

    ブログ書く内容は結構悩みます。別に、私が今日のお昼何を食べたのか書い…

  5. 独り言

    タワーマンション節税の行方は?!

    <本日の記事ネタ>タワーマンション 高層階ほど…

  6. 独り言

    手作りジンジャーエール

    最近「手作り」にはまってます。以前、お店で手作りジンジャーエールを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    100マス計算
  2. 独り言

    朝活 222回
  3. 独り言

    変化を取り入れる
  4. 独り言

    γ(ガンマ)-GTP
  5. 独り言

    情報提供
PAGE TOP