独り言

投資時間

今日は「投資時間」について考えたいと思います

先月くらいから自分の時間を

どれだけ投資に回しているか集計していました

<投資対象>

■税理士試験勉強

■本を読む

■体を鍛える(ゴルフ、筋トレ、ランニング)

の、3種類に分類しています
ゴルフは投資か?という意見は置いておきます


1ヶ月ほど経ちましたので集計してみました

■税理士試験勉強 ⇒ 39.5時間

■本を読む ⇒ 9時間

■体を鍛える ⇒ 12時間

合計 60.5時間となりました

次に自分の投資時間の割合を出したいと思います

<前提>

■8:00~7:00までが仕事の時間 ⇒ 11時間
 (通勤から帰宅までの時間)

■睡眠時間を7時間とする

■生活の時間を2時間とする

■上記時間を1日24時間から差し引くと

 24-11-7-2=4時間

あら、こんなもんだったかな??

平日は約4時間近くプライベートで使える時間が残ります

土日を考えるともう少し残りますね

<土日>

■睡眠時間を7時間とする

■生活の時間を2時間とする

この2件だけでしょう

そうすると、24-7-2=15時間


平日と土日を合計すると

4時間×5日+15時間×2日=50時間となります

簡単に1ヶ月は4週間と考えます

50時間×4週間=200時間


そして、私が投資に回した時間で割り返すと

60.5時間÷200時間=30.25%となりました

プライベートの約3割を自己投資に回しているようです

かなり少ない。。。。。(>_<)

細切れ時間に本を読んでいるので

もう少しは多くなると思いますが

予定では6~7割り程度だったのに

土日の時間があまり有効に使われていないと思います

休みだと気分も怠けてしまっています

平日より勉強時間が少なかったりするし・・・・

土日もきちんと普段どおりに起きて

行動しなければいけませんね

一応続いているのが、土曜日の朝に部屋の掃除をするという

今年の目標はまだ継続しています

部屋がきれいだと気持ちいいもんです!!

いいことですね!

ある程度投資する時間の予定を立てていかなければ

やはり私は甘いほうに流れるようです

投資時間割でも作るかなーv(^-^)v

関連記事

  1. 独り言

    条文

    久々に条文を読んでみた(笑)税務六法 法令編 平成20年版/日本税理士…

  2. 独り言

    UBERが福岡に来た!!

    今月の2月初め頃に、UBER(ウーバー)が福岡へやって来ました!…

  3. 独り言

    合計所得金額

    今日は豆まきですね鬼はそとー(*^ー^)ノ福はうちー(*^ー^)ノ私も…

  4. 独り言

    『徹子の部屋』ギネス認定!

    今日の記事はこちら!!『徹子の部屋』ギネス認定!http://bi…

  5. 独り言

    私の割当は??

    国税庁の18年事務年度の発表によれば法人の数は285万社あるようです …

  6. 独り言

    100円レンタル

    最近のレンタルDVDは100円だ明らかにデフレね2年くらい前までは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    メールは便利だが・・・
  2. 独り言

    税理士の存在意義
  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士への道 第4回
  4. 独り言

    宅急便
  5. 独り言

    SUNSET LIVE 2011
PAGE TOP