独り言

メモのまとめ

メモの管理を考えていました

以前の記事はこちら ⇒ メモの管理

管理はしていましたが、

まとめてはいませんでした

なんで探すのが大変!

Gmailなんで検索は可能ですが

特定のものを拾うのは難しいです

で、まとめました

---------------------------------------------–
①毎回のメモはGmailに送信(今までどおり)

②1ヶ月毎に内容を分類ごとにまとめる(コピペ)

③まとめたものを再度Gmailに送信
---------------------------------------------–

なんどもやるのはややこしいですが

③で、再度まとめなおすとき

メモを見直すことになるので

新しい発見ができ、追加でコメントができます


Gmailでは、ラベルの管理があるので

このまとめたメールには、

保存版」のラベルをつけてます


できれば、このまとめメモを持ち歩き

ちょこちょこ見ると良いかもしれませんね


なぜこういうことをしたのか?

この本を読んだからです

思考の整理学 (ちくま文庫)/外山 滋比古
¥546
Amazon.co.jp

これは面白かったです

20年以上も前に前に書かれた本ですが

今でも使える、勉強本&アイデア本です

原理原則的な考えなのでオススメです

  

関連記事

  1. 独り言

    人生1時間

    先日読んだ本です。30代で年収3000万円を実現した300人に聞いた…

  2. 独り言

    カルディ

    カルディコーヒー、最近よく見ませんか?!http://www.kal…

  3. 独り言

    電通「鬼十則」

    昨日、頂いた言葉です電通 「鬼十則」---&#…

  4. 独り言

    楽しいことの先延ばし

    「仕事を退職したら、○○をする。」 「お金を稼いだら、○○…

  5. 独り言

    外で仕事する

    最近のマイブームは、「新しい場所で仕事をする」です。週に一回は、仕事が…

  6. 独り言

    少年時代

    井上陽水じゃありませんよ!冗談はさておき早速本題に入ります(何の…

コメント

    • RK
    • 2009年 10月 09日

    SECRET: 0
    PASS:
    この本はとても良さそうですね
    早速購入リスト入りです
    名著は何年経っても色あせないですよね
    私はメモをあまり活用できていません
    今日から意識を変えてメモを取ることにします
    凸さんいつからメモ魔になったのですか?

    • 2009年 10月 09日

    SECRET: 0
    PASS:
    >RKさん
    思いついたことをメモするようになったのは、1年ちょい前くらいかな?
    きっかけも、このブログをするようになり、ネタを探していると必然的にこうしないと、いいアイデアが浮かんでも生かせませんからね
    RKさんも、まず、メモ帳とペンを持ち歩くことから始めてはいかがですか?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    企画
  2. 独り言

    消費税増税で実質値下げ?!
  3. 独り言

    自分を追い込む
  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    時間の無い方へ
  5. 独り言

    地方税の予定申告
PAGE TOP