独り言

地方税の予定申告

3月決算の予定申告の時期ですね

で、ふと思ったのですが

予定申告の計算で月数を掛けて12で割るのか

月数で割って月数を掛けるのかの違いがあるようです

これで、100円未満の切捨てで納付税額がかわります


以下条文を見てみましょうー

所得割の場合
地方税法 第七十二条の二十六より
~当該事業年度の前事業年度の事業税として納付した税額及び納付すべきことが確定した税額の合計額を当該事業年度の前事業年度の月数で除して得た額の六倍の額に相当する額の事業税~


法人税割額の場合
地方税法施行令 第八条の六より
六を乗じて得た金額を前事業年度の月数で除して得た金額とする。

均等割りもこちらになるんでしょうね


なぜこのような違いが???

詳しくは分かりません(T_T)

知ってる人はコメントお願いしますm(_ _ )m

税理士試験の住民税って何を勉強するんだろう

個人?法人?

地方税関係は知らないことが多いですね( ´(ェ)`)

関連記事

  1. 独り言

    勉強時間

    こんな感じで時間を集計してます。先週は、52時間45分でしたその内…

  2. 独り言

    おやじ

    ワシの実家は田舎じゃ自然豊かな田舎じゃ最近地元の友達に近況を聞いた…

  3. 独り言

    メールの転送

    携帯をガラケーに換えたのでGmailの転送設定を行った。が!!!!…

  4. 独り言

    ハロウィンって何?

    今日のニュースで知ったのですが、先週末、各地でハロウィンパーティー…

  5. 独り言

    余裕について考えてみた

    「余裕」について考えてた。まず、漢字から見て行きましょう!「余裕」…

  6. 独り言

    ペン

    税理士試験は、ペんが命!!(^_^)vなんて、人多いんじゃないっすか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    イメトレ
  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    個別問題集
  3. 独り言

    事業計画
  4. 独り言

    吉野家の牛丼
  5. 独り言

    何の商売が儲かりますか?
PAGE TOP