独り言

7月の投資時間

7月の投資時間です

7月の時間
------------------------------–
■ 税理士試験  222.0時間

■ BOOK       4.0時間

■ GOLF(体)   12.5時間

   合計      238.5時間
-------------------------------

んー勉強しすぎましたかね???
7月途中から会社が試験休みだったから

これぐらいは普通ですかね
で、今後・・・
上記項目の「税理士試験」これを何にするか?
現在考えているのは
税法の勉強」に変える予定です
実務的な勉強や

相続税法がちゃんと勉強しきれてないので

もう一度基本から勉強したいと思います
予定では9月からどっかの学校で
WEB講座を申し込む予定です
ここで気をぬいちゃいけません

試験終わったからといって

何も勉強していないと成長がありません
税理士になっても勉強してかないと

今の税法にはついていけません
(・・・まだ追いついてもいないですが)
自分のプライベートの時間に

どれだけ投資に充てているか
別に勉強だけが人生ではありません
しかし、この業界でプロとしてやっていくには

当たり前のことですから

それを坦々とこなすだけですね

今まで勉強していた習慣を崩さないようにしたいと思います
PS
再度今年の目標を立て直しました

2009年後半編
年初に立てたものとはあまり変わりませんが
税理士試験が終わったので

区切りとしてはちょうどいいので見直しました
んー楽しいねv(^-^)v
やりたいことたくさんありすぎです
 

関連記事

  1. 独り言

    文章を書く

    日々このようにブログを書いています。内容が自己満足なのでどうでもいい…

  2. 独り言

    高城剛 トークショー

    先週、高城剛さんの講演会に嫁さんと行ってきました^^テーマは「二十一…

  3. 独り言

    挨拶

    みなさん挨拶は毎日されていますか??最近挨拶の声が小さかったりほとんど…

  4. 独り言

    名刺

    先日は名刺の打ち合わせをしてきました。やっぱプロのデザイナーは違うね…

  5. 独り言

    心地よさ

    週末こんな本を読みました。成長するものだけが生き残る/サンマーク出版…

  6. 独り言

    会社法の勉強 その1

    最近は会社法も勉強しておりますはじめての会社法―公認会計士試験/TAC…

コメント

    • 打上げ不参加者!
    • 2009年 8月 08日

    SECRET: 0
    PASS:
    私も生涯勉強!と思い、昨年度は法人税を申込み!勉強しなおしましたよ^^連結に全く触れてなかったので。学校で出くわしたFさんは「税理士になっても勉強しないといけないなんて(笑)」と、かなり馬鹿にした口調でしたが、そういう姿勢の人は尊敬できないな・・・と感じてしまいました。心の中で「大筋の法人税は誰よりもわかってんだよ!!」と叫びましたがね^^

  1. SECRET: 0
    PASS:
    >打上げ不参加者!さん
    この仕事だけではなく、何事も勉強のみです
    税法というのは怖いものです
    知らない怖さの方がもっと怖いですがね(笑)
    知ったときにはすでに遅い。。。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    目標
  2. 独り言

    資格の学校TAC福岡校でセミナー
  3. 独り言

    コスト削減
  4. 独り言

    パニックルーム
  5. 独り言

    たいくのひ
PAGE TOP