先日は理論の回転について書きました
まあまあの好評だったので
私のやり方を一つ説明しましょう
それは・・・・・・
「文章を指でなぞる」です
ん??
どういう意味か?
文章を眼で追っかけるだけでは
途中で止まったりして
読むのが遅くなります
だから、指で文章をなぞって
そのスピードに合わせて眼を動かします
ある程度スピードは付けた方がいいでしょう
それで読めるの??
と、疑問に思われますよね
読めなくてもいいです
眼に触れる程度でもかまいません
慣れてくれば速く読めるようになります
参考はこちらです
- コリン・ローズの加速学習法実践テキスト―「学ぶ力」「考える力」「創造性」を最大限に飛躍させるノウハウ/コリン ローズ
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
理論1問読むのに約1~2分程度です
何度も言いますが
この場合も質より量を意識しています
でも勘違いはしてはいけません
ちゃんとその理論の内容を理解していなければいけません
なんか矛盾している??
んなことはありません
9月からの基礎の学習で勉強をしています
その中でちゃんと理論の内容は理解してからこそ
この方法が出来るのです
何の理解も無い理論をこの方法でやっても
意味がありません
(若干あるとは思いますが。。。)
皆さんも早速やってみましょう!!
この記事へのコメントはありません。