TAX ACCOUNTANT EXAM

願書

先日、税理士試験の願書を提出してきました

毎年最後の日に提出しいましたが

今年は最後の受験なので

ちょっとビビッテ1日前に提出しました(笑)

それも今日は仏滅だったしね

今日が願書の提出期限です

皆さんお忘れなく



しかし、私は毎年郵便で申し込んでたので

届いているのか不安ですよね

万が一、金田一ってこともありますし

何度か失敗したことはあります


■1回目の失敗

収入印紙を貼り忘れた。。。

まあ、これは最低の失敗ですね

この年は期限の3日くらい前に提出して

何かを忘れているような気がして

提出書類を読み直してみると

収入印紙を忘れていました

速攻、国税局に問い合わせをして(最終日に)

どうしたらいいか確認

再度受験書類をもらって

収入印紙を貼ってその書類だけ提出してくださいとのこと

一応、セーフ(^_^;)


■2回目の間違い
受験申込の数字の書き間違い


税理士試験は科目合格制です

なので、受験する科目、合格した科目などを

願書に記載する必要があります

1 ⇒ 受験する科目

2 ⇒ 合格した科目





8 ⇒ 合格しているけど取り消す科目

8番の意味はちょっと複雑なので説明は省きます

私は合格している科目で8番をつけてしまいました

合格を取り消してどうすんの!!

っということで、ケイタイに国税局から電話がかかってきました

そのときはびっくりしたなー

よくある道端でパトカーを見たときに

自分は何も悪いことをしていないのに

ドキドキするのと同じような感じです
(よけい分かりにくいわ!!)

無事受験することは出来ました


今年は何もミスが無いように祈ります

あと2ヶ月くらいです

皆さん幸運を祈ります!!

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    登録

    昨日は試験仲間と合格祝賀会でしたその前にTACへ行って所得税の先生に…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    理論の勉強 番外編

    税理士試験の理論はみなさん好きですか?私は好きですよ個別理論とかはあま…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    ノドガイタイ カゼカ?!

    土曜くらいからノドが痛い。。。鼻水も出てくるしあまり病気をする体質…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    初授業

    先週、第一回目の所得税の授業に出席しましたまだモチベーションが上がら…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    タイムプレッシャー

    長々と勉強するのはよくありません時間を区切って、集中してやるのが効率…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    何をしているのか・・・

    猛勉強をしているとき、ふと思うことがある「なぜこんなに一生懸命頑張って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    大公開!!
  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士への道 第7回
  3. 独り言

    ポット
  4. 独り言

    【100の基本】素直である
  5. 独り言

    Summer Campのお知らせ!
PAGE TOP