独り言

税抜き?税込み?

前回に続き「消費税」について研究をしたいと思います

消費税の会計処理で「税抜処理」と「税込処理」があります

特例で固定資産、棚卸資産は税込み、その他収益費用は税抜きの処理も出来るようです


では、実務上税抜きと税込みではどちらの会社が多いのでしょうか?

ある程度の大きな会社や古い会社は税抜処理が多く、

最近の会社や中小冷凍企業は税込処理が多いような感じです
(中小零細企業です・・・)

この処理で有利不利はどうなのか?

-税抜処理-
メリット
・純額の金額で分かる 消費税が増税された場合に問題なし
・交際費の5千円以下の判定では税抜きで判定される
・消費税の還付があった場合には、益金に計上しなくてもよい
(説明はややこしいので割愛させていただきます。利益の繰延ですね)


デメリット 
・会計処理に手間がかかる
・税額控除の資産の金額判定で税抜きの判定となるので、適用できないかもしれない
・控除対象外消費税の判定
・簡易課税の場合には益税が計上される

まだまだあると思いますので、

ドシドシご応募お願いしまーすm(_ _ )m

税込処理は、税抜処理と表裏一体なのであえては記載しません

自分のお客さんだったら絶対税抜き処理にしますね

処理が面倒だけどメリットが大きいし、

今後の消費税増税を考えると税抜きがあたりまえなのかな!

増税があるとまた消費税の計算ややこしくなるでー

実務は消費税苦労するね(。>0<。)

関連記事

  1. 独り言

    簿記

    ちょっと前に、私のブログの検索キーワードで、「簿記」ってのが多かった…

  2. 独り言

    決戦は水曜日

    今日から試験始まりましたね俺は明日の一限目ですけど今会場近くの喫茶…

  3. 独り言

    チャリ屋

    最近、チャリ屋がたくさんできている。国道沿いや、商店街にも。しかも…

  4. 独り言

    パタゴニアのセールは季節外れにやっているので見逃すな!

    セールといえば、12月前半のイメージがありますが、パタゴニアの場合はち…

  5. 独り言

    自分で資金調達出来ますか?!

    やりたいことがたくさんあり、ジタバタしている税理士山下久幸です^^…

  6. 独り言

    ライバル

    スポーツには戦う相手(ライバル)がいます。経営にはどうなんでしょうか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    電話帳広告
  2. 独り言

    リスク管理
  3. 独り言

    ジャネーの法則
  4. 独り言

    節税シリーズ その2
  5. 独り言

    条文を読め!!
PAGE TOP