先週、映画を観てきました^^
こちらだ!!
サクラサク
http://sakurasaku-movie.jp/
原作がさだまさしさんだとは、映画を観終わって気づきました。
っていうか、いい映画でしたね-。
僕が思う、映画のテーマは「見る」
自分が見ているもの、他人が見ているもの、
それは同じ“物”でも、実際は違った“物“に見えています。
それは、各々の潜在意識にある価値観で判断するからです。
それは、行動や言葉でも一緒のことです。
同じ言葉や行動であっても、
他人は、その人の価値観で判断するからです。
例えば、
「ペン」という言葉で何が思い浮かびますか?
ボールペン、万年筆、鉛筆、シャープペン、筆ペン、
文房具でも様々な種類が思い浮かぶでしょう。
PENという雑誌もあります。
このように、同じ言葉でも思い浮かぶのが違ってきます。
だから、家族の言語や行動っていうのは、
ちゃんと周り(家族)を見て、確認する必要があるのでしょう。
映画のように、崩れかけていたら、
外科的手術が必要になります。
そうなる前に対処しておく必要がありますね。
結果を変えようと思えば、
自分が今やっている、または、考えいていることと、
まったく逆の事をやると改善することがあります。
例えば、ゴルフの練習で言うと、
ドライバーでスライスが多い場合は、
すげー、フックをわざと打つようにします。
それを続けて、普通に打ってみると、
意外にストレートに打てたりします(^_^)v
逆の事をするのは怖いと思いますが、
でもそれをやらないと、今の悪い状態は改善しません。
経営なんて、それの固まりですね。。。
僕は「捨てる」って表現しています。
おっと、話がそれましたが、
サクラサクはオススメですよ!!
「ちゃんと見る、現実を見る、逃げない。」
この言葉に引っかかる方は、是非観て下さい!!
んじゃ(^-^)/
ーーーーーー
今日の一曲
【Capital Cities – Kangaroo Court】
コーチェラ・フェスティバルのLive観ましたか??
こちら。
https://www.youtube.com/user/coachella
行きたいっすね-!!
■FMからつ 69room
毎週木曜日 19時~20時に放送中
http://ameblo.jp/69room/
FMからつがインターネットでも聴けます!
インターネットサイマルラジオはこちらから
http://www.jcbasimul.com/
「JCBAインターネットサイマルラジオ」
→「九州地区」→FMからつの「Listen」(オレンジ色)でご試聴頂けます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★税理士 山下久幸とは?
自己紹介はこちらです。
★福岡の独立開業・起業する方必見!
完全成功報酬 福岡の融資申請サポート
★【石原明氏公認】
ニセモノ明の経営のヒント まあマイナスにはならないだろう!
毎週水曜日:朝7:30~8:30 料 金:無料
場 所:スターバックス メディアモール天神店 地図はこちら!
★税務・融資相談など色々なお問い合わせはこちらまで
問い合せフォーム
★セミナー・マスコミ掲載・税務支援実績
セミナー実績紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この記事へのコメントはありません。