独り言

本の紹介

カリスマ・コンサルタントの稼ぐ超思考法 ~仕事と人生に効く「問題解決力」が身につく20の方法~/岡本 吏郎
¥1,365
Amazon.co.jp

この本はいい本です

一応税理士の方なのでライバルです(^_^)v
(身の丈ほど知らずですね)

あまり他の人には薦めたくない本ですが・・・・

これに書かれている思考法を身につければ

かなり世界観が変わると思う

しかし、実践するのは難しいだろう

岡本吏郎さんの本は知識が少ない私にとってはとても読みずらい。。

だから、1回読んだくらいじゃ何も入ってこない

だから、時間を空けて読み返しています

これも約1年蔵前に出版されているが

最近また読み直して「おおーーこれは!!」と

絶句しているところである(ノ゚ο゚)ノ

難しい本でも良書であれば何度か読み返した方がいいですね

昔は本なんてまったく読んでなかった

ここ1~2年くらいで読むようになった

社会に出て自分の知識の少なさにビックリしたからだ

「本を読むのは良い」と言われますので、ただそのまま真似てみただけ

別に早く読むわけでもなく、暇な空き時間に読んでいるだけ

この継続を大事にしたい


税理士として活躍するのならば税法は知ってて当たり前

その他の知識でどれくらい幅があるのかで付加価値が違う

難しい申告書作れるから税理士としてすごい!!ってわけじゃない

そんなの市販の本を見れば誰でも分かる

俺の付加価値は何なのか?

まだ見つかりませんね(・ω・)/
自分の長所ってのは知ってる人は少ないのかな?

関連記事

  1. 独り言

    Amazon

    さっき、twitterの記事にも書きましたが、Amazonの配送はど…

  2. 独り言

    ホッケの開きをペンケースに!

    本日は面白記事から!!■“ホッケの開き”をペンケースにしてしまった…

  3. 独り言

    年上の人と話す

    学生時代は、自分と同年代や前後2,3歳の人と話すことしかない。それも…

  4. 独り言

    会計人へのお勧め本

    会社のお金はどこへ消えた?―“キャッシュバランス・フロー”でお金を呼び…

  5. 独り言

    本をどうするか?

    私は読んだ本で必要でない本はすべてブックオフに売ってました微々たる金額…

  6. 独り言

    てれび

    てれびネタです以前書いたのはこちらhttp://ameblo.jp…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    中国
  2. 独り言

    聞くのが早い
  3. MUSIC

    フジロックフェスティバル’15 2日目後半
  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    法人税法34条
  5. MOVIES

    【映画】ハングオーバー
PAGE TOP