独り言

PC操作

たった3秒のパソコン術―読むだけで別人! さらに「仕事が速い自分」「頭の回転が速い自分」 (知的生きかた文庫 な 30-3)/中山 真敬
¥630
Amazon.co.jp

ちょっと前に買った本です

今の時代はパソコンが使えて当たり前田のクラッカー ←古い!

この本はマウスを使わずに、キーボードのみで操作するのを推奨しています


私もマウスを使うのは嫌いです

どちらかというと、ノートパソコンの四角いところ(指でなぞるやつ)を使ってます

キーボードでマウスの右クリックが出来るなんて・・・・

エクセルなどにも対応できますよ!

身につくまで若干時間はかかりますが、

机の上にこの本を置いておき

最初は分からなくなったらすぐ調べていました

時間が経つと慣れてきますよ!!

すげー早くなった感じ

っていうか「パソコン出来る人!!」に見えてしまう(‐^▽^‐)
(仕事が出来るかどうかは別ですね)


最近、同じ著者のネット術も出てるようです ↓
たった3秒のネット術―さらに「効率的な自分」「生産的な自分」 今日から別人! (知的生きかた文庫 な 30-4)/中山 真敬
¥670
Amazon.co.jp

近々買う予定ですわ

いまエクセルの通信教育もしています(関数バージョン)

関数を覚えてくると何でも出来そうです

知ってると知らないじゃ天と地の差( ̄□ ̄;)

ワードも知らない機能がいっぱいあるようで、

エクセルマスターしたらワードに行きます

税理士試験終わったら、マイクロソフトの資格でも勉強しようかな


PS 
ちなみに私はデスクトップよりノート派です

なぜかというと、ノートはキーボードを打つのが気持ちいいから(^ε^)♪

デスクトップは、かちゃかちゃいって押しずらい

関連記事

  1. 独り言

    プレッシャー

    自分にプレッシャーをかける。んんー。つらいですわ^^人に「これをや…

  2. 独り言

    税務調査の不思議 その2

    ■態度がでかい役所の人はなぜ態度がでかいのか??税務署の人でそんなに気…

  3. 独り言

    本をどうするか?

    私は読んだ本で必要でない本はすべてブックオフに売ってました微々たる金額…

  4. 独り言

    文章を書く

    日々このようにブログを書いています。内容が自己満足なのでどうでもいい…

  5. 独り言

    iPadを探せ!

    分かるかな~(笑)…

  6. 独り言

    賞与の源泉

    みなさん冬のボーナスはもらいましたか?私はもらいましたよ(^_^)vま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    朝活のまとめ 第213回
  2. 独り言

    Mac OSX Mavericksで不具合 
  3. BOOKS

    「道は開ける」を読む
  4. 独り言

    Macを使う デメリット
  5. MOVIES

    ソーシャルネットワーク
PAGE TOP