TAX ACCOUNTANT EXAM

電卓を使う

みなさん電卓は使われてますか?
当たり前でしょ!!って感じですね
私も普通に電卓は使いますが
簡単な計算では省くことがありました
例えば
300万円-180万円=120万円 など
この前ミスを犯してしまいました
暗算ミスです。。。
暗算は苦手じゃないんですが
試験でミスしてはいけないので
その後は必ず電卓を使って計算するようにしています
電卓打つ時間はかかるが
単純計算のミスをして
点数を落とすわけにはいかない
時間を取ってでも絶対合わせる
ただ単にテストを受けているだけでは
意味がありません
なぜミスをしたのか
そのミスを無くすにはどうしたらいいのか
その検討、対策が必要です
単純に電卓を打ち間違えたミスであれば
「あー間違ったなー」だけで終わっていては
また繰り返すでしょう。。。

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    簿財の勉強法

    今日は簿財の勉強法をご紹介しますいろいろ考えましたしかし、あまり思いつ…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    固定資産税の全納報奨金

    以前はよくあったようですが、固定資産税等の全額を一度に納めたときには一…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    ミス

    月末の実力テストが終了しました結果はまだ出てませんが答え合わせをしてみ…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    勉強の進み具合

    みなさんこんにちわ税理士試験の進み具合は皆さん順調ですか?私は順調です…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    タイムプレッシャー

    長々と勉強するのはよくありません時間を区切って、集中してやるのが効率…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    過去問

    私は過去問を最近(7月)くらいから解きだしますなぜか??それは自分の現…

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    私も受験時代は,暗算をせずに電卓を必ず使っていました。
    特に本番の時は,暗算は当てになりませんので・・。
    「電卓を使う時間ロスは他のところでカバーする」
    と考えてました。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    ありがとうございます!!
    無駄に時間を削って、ミスしては意味がありませんしねp(^-^)q

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    利子税
  2. 独り言

    簡潔に
  3. 独り言

    見た目
  4. 独り言

    【書籍】村上さんのところ
  5. 独り言

    ヒラギノ
PAGE TOP