TAX ACCOUNTANT EXAM

順番??

税法の科目は、だいたい1問目が理論、2問目が計算という流れが多い

俺はいつも解く順番が、計算→理論という流れです

しかし、回りを見てると始まっても電卓の音が聞こえない( ゜∋゜)

ということは、みんな理論(1問目)から解いているというこか?

消費税法受けてたころから、計算からの流れがついてるから

そのまま法人にも来ているだけだが

どっちの方がいいのかな?

俺の持論は、計算が得意だから、

そこで点数を稼ぎたいので、計算から

時間配分も法人は、60分たったら、所得の仮計を出して、

寄付金の損金不算入→別表4完了→別表1作成→税額控除等→留保金(別表5-1)など

という感じっすね

留保金があるときは、もう少し早く切り上げてます

そんなん、加減算終わってないやろーて思われてますか?

はい、終わってません

なぜかというと、寄付金やら外税控除、留保金課税など所得が出ないと計算出来ないのがある

そうなると、全部作ってたらどう考えても2時間はかかってしまう

イコール、その試験は落ちるってことですね

上記項目にも、出題されたからには配点があるはずですから

自分の間違った数字でもいいから全体を仕上げる

計算の問題にも、当期の法人税額及び所得を答えなさいと書いてありますよね

だから、その答えは間違ってでも答える必要はあると思う

見た感じも、中途半端にできてるより

最後まで答えは出した!!というのがかっちょえっしょ!

で、70分過ぎたあたりから理論に入って

時間があまれば、残りの個別計算を解いて完了です

みなさんは、どっちからですかね?

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    須永博士さんの詩集より----&#45…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    第三問 納税地

    遅くなりましたようやく3問目インプット完了ですv(^-^)vちょっ…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    リロンの重要性

    税理士試験で税法科目は理論、計算の半々というものが多いです合格点は一応…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    ながら勉強

    今日から仕事始めですはりきってまいりましょう!!今日はながら勉強を考え…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    とりあえず

    今日冬眠から覚めましたくだらない前ふりはおいといて、とりあえず報告…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    試験時代の成功体験

    国税庁から、税理士試験出題のポイントが発表されていますね。http:…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    【100の基本】新しいことを体験する
  2. 独り言

    神頼み
  3. 独り言

    給与への不満
  4. 独り言

    休みの日は・・・
  5. 独り言

    宝くじ
PAGE TOP