独り言

【100の基本】自分がされたら嫌なことは他人にはしない。逆に、自分がされて嬉しかったことは他人にする。

先日の記事で、100の基本の記事を書きました。

▶100の基本 松浦弥太郎のベーシックノート

http://bit.ly/1ER4O0s

 

早速、時間がかかると思いますが、

自分なりの100の基本を書き連ねようと思います。

 

早くて1年。まあ2年くらいを目処に書きたいと思います。

ただ、時間が経つに連れて変わってくると思いますが、

その時の経過を見るのも面白いでしょう。

 

将来、5年前の記事を見て、

なんてバカなオレなんだ・・・。

と言っていたいです(笑)

 

 ーーーーー

ではでは、早速最初の基本です。

ちなみに、適当に列挙して書いて行きますので、

順番は何の意味もありません。

最初だからそれを一番大切にしている訳ではないという意味です。

 

 

 【自分がされたら嫌なことは他人にはしない。

逆に、自分がされて嬉しかったことは他人にする。】

 

最初から長いな・・・(笑)

これは結構気にしています。

 

人それぞれ価値観が違うのは当たり前ですが、

自分が他人からされて嫌なことは、

平気な人もたくさんいると思いますが、

僕と同じように、嫌と感じる人も少なからずいるはずです。

 

だったら、確率は低いかも知れませんが、

自分が嫌と感じることは絶対にやりたくありません。

列挙すると日が暮れますので挙げませんが、

皆さんも色々あると思います。

 

 

逆に、僕は自分がされて嬉しかったことは、

「他の人にもやってみよう!!」と取り入れます。

 

例えば、僕は年賀状を出す習慣は無かったのですが、

最近改めてもらってみると、結構うれしいもんです^^

来年から出そうと思っています。

出して頂いた方ありがとうございます!!

来年までお待ちください(笑)

 

嬉しいことも人それぞれ違うと思いますが、

嫌なことよりも似ていることが多いと思います^^

 

でも書いてて思ったんですが、

この自分100の基本ってのは、

自分がされたら嬉しい事を挙げているようなものなのかもしれません。

逆に、されたら嫌なことリストとも考えられます。

 

仕事や生活では人との関わりあうのは避けられません。

だから、人間関係は良いに越したことありませんからね。

 

 ではでは(^-^)/

つづく。

 

ーーーーーー

今日の一曲

【GOOD ON THE REEL / 水中都市】

 

 

★山下がDJを務める「FMからつ69room」

http://ameblo.jp/69room/

 

関連記事

  1. 独り言

    無料メルマガNo.53配信しました!

    今週のメルマガです(*^_^*)▼No.53 …

  2. 独り言

    聞くのが早い

    最近、寒くなって嫁と布団を取り合っている、山下です(*^ー^)ノ税金…

  3. 独り言

    Less than jakeのLiveへ行く

    おはです。15日に久しぶりのLiveに行きました。そのアーティスト…

  4. 独り言

    投資家になる

    一般の中小企業は、自分で出資します。会社を作りました。資本金300…

  5. 独り言

    っぽくない?

    私は仕事のときにお客さんから「税理士っぽくないですよね??」又は「会計…

  6. 独り言

    経理の仕事

    経理の仕事って結構大変なんですね。。。今まではお客様に「きちんと整理…

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    【iPadPro仕事術】PDFデータに入力するアプリ、Adobe Fill &#…
  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    耳勉 その②
  3. 独り言

    γ(ガンマ)-GTP
  4. 独り言

    勤続年数に比例するか?
  5. 独り言

    ワークショップ
PAGE TOP