TAX ACCOUNTANT EXAM

税理士への道

税理士になろう!と思ったのは超ーーー甘い考え
別に両親が、税理士でもないし、知り合いに税理士がいたわけでもないし
何の縁もゆかりもない仕事・・・・
きっかけはあんまり覚えてないけど、オヤジから「税理士」という仕事があるって
聞いたのが最初かな?
まあ、オレは商業高校だから簿記はお得意分野(‘-^*)/
自分で言うのもなんやけど、大得意!っていうか好きなだけかな
んでー、本屋にて税理士になろう!!という今では考えられない本を読み
本の最初に、税理士は「平均年収3,000万円」、「税理士は自由業だ!!」
と、あま~い言葉が書いてあり、
税理士になるには、簿記論やら法人税やら科目を合格していくかんじ
合格した科目は一生消えないので、働きながらでも取れる資格
簿記論の範囲は「日商簿記2級程度で合格できる!」なんて書いてあるから、
なーんだ(=⌒▽⌒=) 税理士楽勝じゃーん!!(●´ω`●)ゞ
・・・・・という、今ではかなりあほの考えでこの業界入ったなーと思います
んで、今年で数えて7年目・・・・ いまだに・・・・・・
つづく

関連記事

  1. TAX ACCOUNTANT EXAM

    黒板

    専門学校の授業で先生が黒板に書いて説明しますみなさんはその黒板を写され…

  2. TAX ACCOUNTANT EXAM

    1%の値引き

    値引き・・・・私は嫌いですこの税理士業界はよく値引きするよなって思いま…

  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    リロン

    先日、リロンを読んでみたげ!!覚えているし。。。。(+_+)不思…

  4. TAX ACCOUNTANT EXAM

    理論の勉強 番外編

    税理士試験の理論はみなさん好きですか?私は好きですよ個別理論とかはあま…

  5. TAX ACCOUNTANT EXAM

    タイムプレッシャー

    長々と勉強するのはよくありません時間を区切って、集中してやるのが効率…

  6. TAX ACCOUNTANT EXAM

    10月病

    私のなかでの年度は9月始まりです ← 欧米か!!なので、5月病ならぬ1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

What’s New

  1. フジロックフェスティバルで履くオススメ靴&サンダル
  2. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  3. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  4. 【2018年】フジロックフェスティバル出演オススメアーティス…
  5. 水出しコーヒーは美味しい。
山下税理士事務所のホームページ
有料メルマガ メルマガ顧問税理士
無料メルマガ 社長が知っておきたいお金とビジネスの話
  1. 独り言

    団体行動
  2. 独り言

    夏休みは終わったのか?!
  3. TAX ACCOUNTANT EXAM

    税理士試験 理論暗記
  4. 独り言

    5年日記
  5. 独り言

    年末
PAGE TOP